12日、「ゴーオンブルー」のキーワードがXで一時トレンド入りしました。
戦隊シリーズにあまり詳しくない筆者は、「ゴーカイジャーっていた気がするなぁ」とぼんやりとした記憶で思っていたのですが、今回は2008年2月から2009年2月にかけてテレビ朝日系列で放送された『炎神戦隊ゴーオンジャー』の方でした。ファンの皆さま、ならびに関係者の皆さま大変失礼いたしました。
今回のトレンド入りは、「ゴーオンブルー」を演じていた俳優の片岡信和さん(40)が2020年からお天気キャスターを務めているテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、17年ぶりに当時のスーツを着用。そのことを本人がXでポストしたことが発端だったようです。
お久しぶり♪
ゴーオンブルーっす^ ^#モーニングショー #ゴーオンジャー pic.twitter.com/4FEea5htLy— 片岡 信和 (@ShinwaKataoka) August 12, 2025
SNS上の感情
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。見事なまでの喜楽100%!
主な「喜楽」の感情(100%)
「ゴーオンブルー!!ズバリ!幼少期ゴーオンジャーを見て育った者の1人として嬉しいです☺️」
「久しぶりのスーツ姿懐かしいっす😄」
「嬉しすぎてヤバすぎる!!狂気乱舞中にてこれにて失礼するっす(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)🥚🥚🍳」
「お久しぶりっす!」
「今でもノリノリでスーツ着てるのが素晴らしい😱😱😱」
「気象特撮、気象戦隊作ってほしいな」
「いやあなたもっと変わってない!」
まとめ
片岡さんは難関国家資格である気象予報士をはじめとして、防災士、宅建士などの資格も持つ俳優さんです。懐かしくも、まったくと言ってよいほど当時と変わらない姿に、「ゴーオンブルー」に励まされていた元子どもたちがお祭り騒ぎになっていたようです。
ライターコメント
幼い頃に憧れた人がいつまでたってもカッコイイ姿でいてくれるのは、とってもうれしいものですよね。当時以上に「カッコイイ」片岡さんの姿は、今の戦隊シリーズを見ている子供たちやその親にとっても良い刺激になりそうですね。
>親バカ?いやいや、天才でしょ!!我が子の才能に親も称賛「大人でも作れない」「発想力がもはや脱帽レベル」