女優の今田美桜さん(28)がヒロイン柳井のぶを演じるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・0)の第99回が14日、放送され、作曲家のいせたくや役を演じるMrs. GREEN APPLE・大森元貴さん(28)が「見上げてごらん夜の星を」をアカペラで歌い上げるシーンが大きな感動を呼び、Xで「たくちゃん」がトレンドに入りました。
伸びやかな美声を披露
のぶの夫・嵩(北村匠海さん)がたくやと作家の六原永輔(藤堂日向さん)に頼まれ、ミュージカル「見あげてごらん夜の星を」の舞台美術を担当することになりました。永輔はクセが強い性格で、さっそく絵コンテを描き上げた嵩が改めてイメージを尋ねると、ミュージカルは初めてのため、イメージは嵩に任せると言いました。愚痴りながらも黙々と描き続ける嵩。のぶは楽しそうだと言ってそっと寄り添いました。
本番の前日。永輔は通し稽古後に細かく修正を加えていきました。戸惑うたくやや俳優たち。嵩は、彼らのやりとりに戸惑いながらも、どこか楽しさを感じていました。そんななか、のぶが差し入れを持って稽古場を訪問。永輔の勧めでリハを見学することになりました。劇団員らに背中を押され、ステージに向かうたくや。ステージにひとり立ち、アカペラで「見上げてごらん夜の星を」を歌い、伸びやかな美声を披露しました。
SNS上の感情
第99回の放送でたくやが「見上げてごらん夜の星を」をアカペラで歌い上げたことについて、SNSでは投稿が相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜ぶ」声(70%)
「素晴らしかった」
「感動した」
「人々の心をやわらかく包み込むような魅力」
主な「哀しむ」声(20%)
「才能の差を感じてしまった」
「切ない気持ちになった」
「テレビドラマっぽくなかった」
主な「楽しむ」声(10%)
「深く心を打たれた」
「舞台背景や取り扱うテーマが興味をそそられた」
「創作過程を知った上で改めて聴くと感動も倍増」
まとめ
今回の分析では、第99回の放送でたくやが「見上げてごらん夜の星を」をアカペラで歌い上げたことについて、「朝からぜいたくな時間」「本来の歌い方ではなく役として歌ってるのがよくわかった」と感激する投稿が相次ぎました。
ライターコメント
のぶと嵩だけでなく、視聴者の胸にもたくやの美声は響き、SNSでは「朝から『見上げてごらん夜の星を』は泣ける。やっぱり歌がうまい」と評価する声が寄せられました。
>【第98回】NHK朝ドラ「あんぱん」河合優実演じる蘭子の美貌にSNS騒然
>【第97回】NHK朝ドラ「あんぱん」登美子が亡き夫・清への思い告白にXトレンド入り
>【第96回】NHK朝ドラ「あんぱん」八木が雇われ店長に SNS「表情に柔らかみが増した」
>【第95回】NHK朝ドラ「あんぱん」手嶌治虫が劇中に初登場 SNS「見事に演じていた」
>【第94回】NHK朝ドラ「あんぱん」草吉の再登場に期待高まる「いつ出没するのか?」
>【第93回】NHK朝ドラ「あんぱん」メイコ&健太郎の結婚にSNS歓喜