宇野昌磨氏

宇野昌磨、「豆大福」と呼ぶアイフォーンの由来にSNS爆笑

By - emogram編集部・いしかわ
喜怒哀楽

プロフィギュアスケート選手でゲーマーでもある宇野昌磨さん(27)が17日、Xを更新しました。

投稿では、「ここだけの話自分のiPhoneの名前豆大福のiPhoneなんだけど昔5チャンネルで自分のアンチスレを見た時名前じゃなくて豆大福って呼ばれてたのを爆笑してそれから気に入ってる」とつづりました。

SNS上の感情

宇野さんが投稿で、匿名電子掲示版「5ちゃんねる」上の特定の人物や事柄を批判する目的で作られたスレッド「アンチスレ」で宇野さんが豆大福と呼ばれていて、それを気に入った宇野さんが、自らのアイフォーンを豆大福と名付けたという投稿に対し、SNSではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「メンタル強い」という声(30%)

「アンチスレ見てゲラゲラ笑えるの、マジで心臓チタン合金説w」

「そのくらいのメンタルでないとスポーツで世界を舞台にたたかえないのか」

「あの、回転不足とかdis(批判する)るスレ見てたんですか、、耐性ハンパないですね、、」

「人類最強メンタルっすわ」

「メンタルがメダリスト過ぎるし」

主な「称賛」の声(25%)

「そんなあなたに一生ついていきます 今決めた」

「大人の対応!アンチスレをも自分のお気に入りにするなんてステキすぎる!!」

「ひたすら器の大きさを感じる」

主な「豆大福」という名称に関する声(25%)

「豆大福…猫ちゃんの名前みたいで可愛いですね」

「明日豆大福買おうっと♪」

「豆大福、なんか可愛く思えてきますねw」

主な「ツッコミ・面白い」という声(20%)

「いや、スマホに名前付けてるの草」

「アンチスレ発なのに、親しみのある名前に変えちゃうの最高です」

「万バズしか出せない呪いにかかってるんじゃないかってくらい、すべらんなぁ」

まとめ

今回の分析では、宇野さんが自分で使うアイフォーンの名前が「豆大福」である由来が、ネットの匿名掲示版「5ちゃんねる」のアンチスレから来ていることを明かしたことに対し、称賛の声やツッコミの声のほか、メンタルが強いことに感心する声などのさまざまな反応が見られました。

ライターコメント

お盆期間中は「職質を回避するべくサイドステップで逃げる」や「Twitterを親に制限されたらXを新しくはじめようようと思う」などユーモアたっぷりの投稿でファンを笑わせてくれた宇野さん。今回は自身が使用しているアイフォーンに、5ちゃんねるでの呼び名「豆大福」を気に入って、そのまま使っているというある意味メンタル強すぎる由来を明かしてくれました。その精神、ぜひ筆者も見習っていきたいです。

>宇野昌磨の「神返し」にSNS爆笑

>宇野昌磨、補導を避けるための「まさかの方法」暴露にSNS爆笑

Related Article