ニンテンドーダイレクト9・12放送 1時間の新情報に期待集中

By - emogram編集部ほしまる
トレンド

任天堂は10日、公式Xを更新。9月12日午後10時から「ニンテンドーダイレクト2025.9.12」を放送すると発表しました。

この冬に発売するタイトルを中心に、ニンテンドースイッチ2とニンテンドースイッチのソフト情報を公開するとのこと。

放送時間は約60分となっており、任天堂が誇る「スーパーマリオシリーズ」が40周年を迎える前日の配信でもあることから、ファンからは「新作くる!?」と話題となっています。

 

ニンテンドーダイレクトとは

ニンテンドーダイレクトとは、任天堂が自社のゲームやハードの最新情報を発表する公式放送です。ネット配信で世界中に公開され、発売予定の新作ソフトやアップデート情報、セール情報、コラボ企画などがまとめて発表されます。

特徴としては、ニュースリリースのような文字情報ではなく、任天堂スタッフやナレーションによる映像でわかりやすく紹介される点があげられます。プレゼン形式かつ短い動画で情報が凝縮されているので、ファンにとっては「これからの任天堂の動向を一気にチェックできる場」となっており、任天堂ファン向けの「公式ニュース番組」のような立ち位置です。

SNS上の感情

「ニンテンドーダイレクト2025.9.12」放送の発表に対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「期待・興奮」の声(45%)

「めっちゃ楽しみです!」

「放送枠60分取るって一体どんだけのものを…?」

「毎回毎回ダイレクトが楽しみすぎる 今回はマリオ関連きそうだな」

「1時間とか本気出してきたな……」

主な「希望・要望」の声(35%)

「スプラトゥーンレイダース来てくれぇ」

「マリメ3お願いします。マジでお願いします」

「ポケパーク3をお願いします」

「どう森の新作が来れば良いな」

主な「不満・懸念」の声(15%)

「Switch2大増産の情報を求めてます。それ以外の情報はいりません。なんならSwitch2専用ソフトの情報は見たくないまであります」

「嬉しい反面…まだSwitch2をGET出来てないから、もっと遅らせて欲しいと…内心思ってるんだよね…」

「Switch2ソフト無さすぎてやばい もう発売して3ヶ月だぞ」

「条件なしに購入させて欲しいです‥(>_<)転売とか大変なんでしょうけど‥」

主な「中立・質問」の声(5%)

「ファイナルファンタジータクティクスはダウンロード販売のみでしょうか? パッケージ販売は無し?」

「どう森の次回作😂あり得そうなタイトルですね😂」

「ついにエルデンリング発売日くるかな? ついでにFF7リメイクの発売日もきそう」

まとめ

今回の分析では、任天堂の「ニンテンドーダイレクト2025.9.12」に対し、SNS上ではスプラトゥーンやどうぶつの森、ゼルダ、マリオ、スマブラなどの新作・続編への期待が多数寄せられました。「めっちゃ楽しみ」「どんなサプライズがあるんだろう」といった興奮の声が中心で、60分放送への期待感も高まっています。

一方で、スイッチ2の入手困難さに対する不満や懸念も散見され、「もっと増産してほしい」「転売対策をしっかりしてほしい」といった声もあります。このほか過去作のリメイクや移植への希望、冬発売予定タイトルへの期待も目立ちました。

全体としては、放送内容へのワクワクとゲームシリーズへの強い関心が中心の前向きな反応が多い状況です。

ライターコメント

ニンダイの放送予告って結構突然来るので毎回気になってしまいますよね。しかも今回はマリオの周年前日ということで、マリオ関連のなにかが来るんだろうな! という期待も大きくなってしまいます。マリオシリーズは子供の時はもちろん、大人になってから遊んでも楽しいので、新作が来るのであればすごく楽しみです。放送が待ち遠しいですね。

>Switch2「招待販売」開始にネット上は不満の声

>宇野昌磨が遂にスイッチ2をゲット?驚きの投稿にSNS大ウケ「世界に一つだけのSwitch2」

Related Article