みなさんはネイルしていますか⁇
最近では男女問わずネイルをしている人が増えていますね。
サロンに行かなくてもネイル用品が手軽に手に入りやすくなり、ネイルチップやネイルシールなどにより手軽に楽しめるようになったのも要因の一つかもしれません。
SNSの普及もあり、ネイルデザインの投稿もよく見かけます。
たこ丸(pontako39)さんもその一人。セルフネイルの様子をTikTokに投稿しました。
@pontako39 魚ネイル🐟 セルフネイル
サカナクションの宝島をBGMに投稿されたネイルデザインは、なんと鯖!!
鯖の模様や目まで忠実に再現されており、様々なコメントが寄せられました。
SNS上の感情
emogram編集部では、今回の話題に対して寄せられたコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「驚き」の声(38%)
「これセルフ?!!器用やな〜」
「セルフネイル、、だと??😳」
「うわぁ〜魚っぽーい🐟て思ってよく見たら、鯖だったァ〜ꉂ🤣𐤔」
「すっごい!!!リアル🐟✨」
「これがセルフなのすごすぎる」
主な「好意」の声(35%)
「可愛いとリアルの絶妙なラインやな、すごい」
「初めてネイルの魅力がわかった」
「わああああ素敵!!!😭カラフルでとっても可愛いです! 😍」
「めちゃくちゃ魚ネイル好きです🥰」
「めちゃくちゃ欲しいのですが販売は難しいでしょうか🥺?」
主な「ユーモア」の声(20%)
「サバサバしやがって」
「リアルすぎて生臭い匂いまでしてきそうwww」
「待って🤦♀️まじで昨日友達と右手鯖で左手鯵のマグネットしたら可愛くない?って話してたらいた😳😳」
「だからサカナクションねwww」
主な「興味」の声(7%)
「ほんっとに可愛い🐟切実に鯖ネイルのやり方が知りたいぎょ🐟」
「セルフの工程出してくれたりしませんか…お願いします…😭😭😭」
「どうやったらこんな本物感でるのか教えて欲しい😂凄すぎる!」
「やり方も載せて欲しいです!!真似したいです🐟」
「水族館の受付のお姉さんとか市場とか魚扱うお姉さんの爪がこれだったらマジで惚れる」
まとめ
鯖デザインのネイルに対して、多くの人が、リアルすぎるという反応を示していたほか、驚いたという声、かわいいという声も数多く寄せられていました。他にもユーモアを含んだ表現ややり方を知りたい、真似したいという声もあり、どれもポジティブな反応でネガティブな声はありませんでした。
ライターコメント
最初見たときは、マグネットデザインでかわいいな~と思っていたら鯖でした(笑)。リアルすぎてびっくりしました。このネイルで水族館とか釣りとか行きたいですね。たこ丸さんは次の投稿で、鯖ネイルの作り方を投稿しているので、気になる方は見てみてください。












