日本の高齢者施設が海外で話題に

日本の高齢者施設のレクリエーションが凄すぎて韓国で大バズリ「韓国の高齢者施設は全般的に改善が必要」

By - emogram編集部ゆんち
ライフ

「これ、私もやりたい…!」

日本の高齢者施設で行われているレクリエーションの動画が、韓国を中心に世界中で話題になっています。話題沸騰中の動画はこちら。

手作りの温かなゲームがいっぱい!

カラフルなボールが転がる、坂道ゲーム

色とりどりの坂道を転がってくるボール。高齢者の皆さんが、それを巧みに同じ色の箱へ入れていきます。瞬時の判断力と手の動き──これ、意外と難しそう🎨

大きな板でバランスゲーム

大きな板の上に載せたボールを、上手にコップに入れる体操。板を傾ける角度とタイミング、絶妙なバランス感覚が必要です。見ているこっちもハラハラドキドキ💫

手作りのゲートボール、そしてカーリングも

巧妙に作られたゲートボールのようなゲーム、カーリングのようなものまで。どれも若い人にとっても難しそうで、でも挑戦したくなってしまう楽しそうなゲームばかりなんです🎯

そしてこれらは、きっと全部、手作り。

おそらくすべてスタッフの皆さんが考えて、手作りしているんだと思います。

市販の道具じゃなく、高齢者の方々の体の状態や楽しみ方を考えて、一つ一つ工夫して作られているのが伝わってきます。その温かさ、手の込みように思わず感動してしまいました😭

韓国のみなさんの反応が激アツ🔥

コメント欄は韓国語であふれていて、その多くが切実な声でした。

「韓国の高齢者施設は全般的に改善が必要です」(5,858いいね)

「韓国では一日中ベッドに横になっているのに、本当に面白いゲーム。無駄なところにお金使わずに、施設にこういう福祉を支援して」(4,960いいね)

「遊びのようにしていて、退屈しない。韓国にも導入されるといいな」(1,371いいね)

「良いアイデア。良いものは取り入れよう」(898いいね)

日本人からも「知らなかった…!」

実は日本人のコメントも多くて、「日本でもこういう施設ばかりじゃない」「場所によって全然違う」という現実的な声も。

でも、「こういう施設が増えたらいいな」という願いは、日韓共通でした☺️

「やってみたい」という声、続々

「若い私がやっても楽しそう」

「中高年もやってみたい」

「私も老後、こういうことしながら楽しく過ごしたい」

年齢に関係なく、みんながやってみたくなる。それって、本当に良いレクリエーションの証拠ですよね✨

ライターコメント

こんなに楽しくて生き生きした高齢者施設があるなんて知りませんでした。スタッフの皆さんの動きも機敏で、利用者の方々への細やかな気配りが画面越しにも伝わってきます。普段から一生懸命に仕事をされている姿勢が、手作りのゲーム一つ一つからも感じられました。介護の仕事は本当に大変だと思いますが、こうして高齢者の方々に笑顔と生きがいを届けているスタッフの皆さんを、思わず応援したくなりました。お体に気を付けて、これからも頑張ってください✨

Related Article