松屋銀座

銀座のど真ん中で牛めし!?「松屋」同士がまさかの禁断コラボ!

By - emogram編集部
トレンド

同じ社名同士の企業が奇跡のコラボです!

銀座店地下で実施

松屋銀座は 2日、大手牛丼チェーン「松屋」を展開する松屋フーズと初めてコラボした企画「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」を銀座店の地下1階で9日から開催すると発表しました。15日まで。

松屋銀座が5 月 1 日に開店 100 周年を迎えるにあたり、1 年を通して行うイベントの一環で、今回の松屋フーズとのコラボはその目玉企画として展開するとのことです。

6年越しの企画

今回の企画は、コロナウイルスの影響で一度断念し、銀座店開店 100 周年記念に合わせて実現した6年越しの企画だといいます。

「高級感と親しみやすさ」をテーマに、神戸牛など国産のお肉や国産米を使用した、銀座店でしか味わえない限定商品を4品展開するとのこと。

コラボ商品は4品

「神戸牛牛めし」 (1100 円)と「神戸牛牛めし肉大」 (1700 円)は神戸牛を使用した商品で、神戸牛の美味しさを最大限引き出すためにタレもオリジナルで調合したそうです。コメや玉ねぎ、付合せの紅生姜はすべて国産と、食材にこだわったということです。

「国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ」 (1300 円)は松屋フーズの人気商品「うまトマハンバーグ」のプレミアムバージョンで、国産黒毛和牛を使用したハンバーグに、黄身の濃さが特徴の「マキシマムこいたまご」を使用した半熟卵をトッピングした商品とのことです。

「雪国育ちの濃厚トンテキ」 (1300 円)は甘味ある脂と柔らかな肉質が特徴の国産豚を 150g 使用したボリュームたっぷりの商品で、松屋フーズのトンテキダレを使用しているそうです。

「松屋」同士のコラボ商品、どんな味わいなのか、是非、試してみたいですね。

Related Article