つば九郎

つば九郎 is back!!【ファン感で突然発表】「神宮がまたどよめきと笑顔に包まれるの 今から楽しみすぎる」

By - emogram編集部F4
トレンド

ヤクルトは23日、本拠地・神宮球場で「ファン感謝DAY 2025 presented by マイナビ」を開催し、今年2月に担当者が死去して活動を休止している球団マスコット「つば九郎」に関する発表を行ったそうです。

選手全員がグラウンドに登場し、池山隆寛新監督(59)がファンにあいさつをした際、両手で羽ばたくポーズをしながら「来シーズンから、彼が戻ってきます。彼と一緒に皆さんとともに応援してもらい、選手の躍動をよろしくお願いします」と呼びかけたそうです。スクリーンにもつば九郎の姿が映し出されると、神宮に駆けつけたファンからはどよめきと大きな拍手が起こったようですよ。

「つば九郎 is back!! なくてはならない存在の帰還です」

「つば九郎」が来シーズンから復帰することに対しSNSでは沢山のコメントが寄せられています。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです

主な「喜び・期待」のコメント(65%)

「きたぁ、つばちゃーん‼️」

「つば九郎復活…これは胸アツすぎる」

「えっ、つば九郎が帰ってくるって!😭😭😭 ずっと待ってたからめっちゃ嬉しい…!」

「つば九郎 is back!! なくてはならない存在の帰還です。」

「わああああああい!!!!!!!つばちゃんかえってくる!」

主な「応援・サポート」のコメント(20%)

「温かい拍手で出迎えてあげたいですね👏👏」

「応援したいな。」

「ちゃんといっぱい応援する!」

「来シーズンの雰囲気、間違いなくまた明るくなるわ」

「神宮がまたどよめきと笑顔に包まれるの、今から楽しみすぎる」

主な「懸念・疑問」のコメント(15%)

「以前のつば九郎とキャラが違うと思う」

「中身変わってキャラが変わるなら、つば九郎の双子の弟とか親友という設定で別の名前の「つば◯◯」っていうキャラの方がいいような気もするけど・・」

「九郎の次は十郎、十一(といち)、十二郎って続くアンダーニンジャのシステムだと思ってた」

「神宮がまたどよめきと笑顔に包まれるの、今から楽しみすぎる」

多くのコメントは喜びや期待を表現しており、「待っていた」「嬉しい」「応援したい」といった前向きな感情が目立ちます。中には「キャラが変わっている」と指摘する声や、新しいつば九郎を「2.0」として受け入れようとする意見もあります。ファンたちは神宮球場が再び活気づくことを期待しており、つば九郎の復活が球団やファンにとって重要な出来事であることが伝わってきます。

ライターコメント

コメントの中には、他球団のファンからのコメントもありました。球団問わず愛されているつば九郎さん。マスコットキャラクターの枠を超えた、アイドル的な存在ですね。

妹マスコット「つばみ」に称賛の声 神宮球場の投稿にSNS感動

ヤクルト・大西広樹投手、オールスターで「つば九郎」と共演にSNS「マスコットもチームの一員」

Related Article