スターバックス コーヒー ジャパンは、スターバックス「ホリデー第2弾」として「ふわっ、さくっ、とろっ食感」とチョコレートの濃厚な味わいがとろけあうホリデーシーズンにぴったりの「スモア チョコレート ラテ」と「スモア チョコレート フラペチーノ」を26日から発売しました。
価格は、「ラテ」がテイクアウトの場合、ショートサイズ570円~、店内利用の場合は同580円~、「フラペチーノ」はトールサイズのみの提供で、テイクアウトの場合678円、店内利用は690円です。
本日(11/26)から、『#スモアチョコレートラテ / #スモアチョコレートフラペチーノ®』が登場🍫🎀
ふわっ、さくっ、とろっ。マシュマロとチョコレートがとろけあう、ホリデーらしい一杯に仕上がりました✨… pic.twitter.com/cOfhIIiTtN
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) November 26, 2025
スタバのホリデー第2弾「スモア チョコレート」が発売された26日、SNS上では、早速飲んだという声やこれから試したいという声が数多く寄せられています。
新メニューに対するSNS上の評価は?
emogram編集部では、「スモア チョコレート」を実際に飲んだという人のレビューを中心にコメントを分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「肯定的」な声(72%)
「スモアチョコレートフラペチーノおいしいーー!!!!!!!!!」
「スモアチョコレートフラペチーノ甘くて美味しい」
「マシュマロ苦手なのに コレは平気だった🥰 甘さ控えめで おいしい🤭」
「ビターなチョコの味とコーヒーのほろ苦さにより、丁度いい甘さで飲みやすい。ココア味強め」
「チョコ好きにはオススメです」
主な「中立的」なコメント(20%)
「スモアチョコレートフラペチーノってコーヒーなの!?😭」
「スモアチョコレートフラペチーノ?スモアチョコレートラテ?どっちにしよう…」
「スタバの新作スモアチョコレートフラペチーノはデカフェカスタムできないそう」
「カフェインは20mg。これはほうじ茶や烏龍茶100mlと同じくらいの量です」
「甘いの好きな方にはたまらないフラペチーノ♥️🍫ホットの方がマシュマロ溶けて美味しいかな」
主な「否定的」なコメント(8%)
「トッピングのマシュマロがストローに詰まります😔」
「スモアチョコレートフラペチーノあっっっっまwwwwwwww」
「チョココーヒー?苦手な味であった😭😭」
「やはり激甘でした!!!これは罪深い味ですね〜〜」
「やや飲みにくいです。ちょっと私は苦手な甘さですね」
否定派8%は「甘さ」への苦手意識が大部分
今回の分析では、スタバのホリデー第2弾「スモア チョコレート」を実際に試した人のコメントの多くは「美味しい」「甘くて美味しい」といった肯定的な反応で、とりわけマシュマロとクランチの食感を評価するコメントが目立ちました。 また、見た目の可愛さを評価する声も多く見られました。一方で、新メニューが「甘すぎる」と感じている人も一定数おり、8%が否定的な見解を示していました。
ライターコメント
投稿のコメントを読む限り、コーヒー味もするようでほろ苦い甘さなのかなと想像しました。ラテとフラペチーノどちらを飲むか悩む人も多くいるようですね!ここのところ寒くなってきたので、筆者は、ラテを飲みに行こうかなと思っています♪
【関連記事】












