「新宿TWiLiGHT!!!(ダッシュする絵文字)」
4人組ロックバンドKing Gnu(キングヌー)が4月18日に公式Xにこう投稿すると、多くのファンが急遽、新宿へ駆けつけたそうです。
何があったのかネタばらしをすると、King Gnuが4月18日に東京の新宿・歌舞伎町で、劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の主題歌として書き下ろした新曲「TWILIGHT!!!」を映画公開初日にサプライズフリーライブで初公開したのです。
このライブですが、なんと開始の2時間前に公式SNSで敢行の旨が告知されただけでした。
投稿内容は、「新宿TWILIGHT!!!」そして、新曲のタイトルが日本語で夕暮れ・日没を意味するTWILIGHTにちなんで「当日の歌舞伎町の日没時間18:17」と投稿されたのみ。
この事態に、ファンは、名探偵コナンさながらに会場を推察、名探偵コナンの主人公、江戸川コナンのキメ台詞「真実はひとつ」とばかりに、たどり着いた先にあったのが、サプライズフリーライブだったというわけなんです!
この投稿を受け、会場には約6000人が集まり、インスタライブなどの生配信視聴者を含めると約4万人以上が視聴。ファンのみならずとも大きな話題となり、SNSでも〝大バズリ〟しました。
〝匂わせ投稿〟に対する感情分析
emogram編集部では、KingGnuのゲリラライブを匂わせる投稿に対して、ネット上の感情を独自に分析しました。
結果は以下の通りです。
- 「哀」(6.5割)
- 「怒」(0.5割)
- 「喜」(1.5割)
- 「楽」(1.5割)
主な哀怒の声
<哀しみの声>
「間に合わない 社会人きつい King Gnuに会いたかった」
「東北から間に合わない」
「これは地方民涙のパターンですか」
<怒りの声>
「ああん?田舎でやってくれよ!」
「今から行ったら夜中になるよw」
主な喜楽の声
<喜びの声>
「もしや?」
「待機しろって事ですね!」
<楽しみな声>
「新宿まで20分ぐらいで行けるので今から向かいます!!何があるんだろう?楽しみ」
「インスタLIVE是非ともー」
まとめ
今回の分析では、驚くことに「哀しみ」「怒り」の感情が7割を占めました。「今からは、行けない…」と地方に住むファンを中心とする嘆きが多かったようです。ただ、突然の匂わせ投稿に対して、歌舞伎町でライブをすることにすぐに気付き、急いで駆け付けたファンも多くいたことが結果から見えました。
ライターコメント
筆者もKing Gnuが好きなのですが、ゲリラライブをすることに気づけなかったヌー(=ファン)です。新宿のど真ん中でライブができるのは、ただごとじゃないですし、何よりもファンが急遽でもこんなに集まるのはすごいの一言。King Gnuの曲の魅力はもちろん、型破りなこうしたサプライズ演出もファンを魅了する一因としてありそうです。