「無印良品」を展開する良品計画は14日、素材を余すことなく使ったお菓子シリーズから、果汁を絞ったあとの果皮で作った新商品「ソルティピールチップ」3種を全国の店舗とネットストアで5月21日から順次販売すると発表しました。1袋12グラム入りで、税込み290円です。
果皮のおいしさを生かしたシンプルな味わい
ソルティピールチップは、低温で効率よくフライ乾燥させることで素材の色や風味を生かしながらサクッとした食感に仕上げる「バキュームフライ製法」で作られています。
フレーバーは「瀬戸内レモン」「愛媛なつみかん」「土佐文旦」の3種類。果皮の酸味やほろ苦さを生かすため、塩をまぶしてシンプルな味わいに仕立てたとしています。

今年は新味が仲間入り
このほか、国産果実を余すことなく使い昨年好評だった「ドライフルーツ」と「フルーツ寒天もち」は、レモンの新味を今年も発売します。
ドライフルーツは、本来の風味が飛ばないよう低温でじっくりとシロップを浸み込ませて作られています。寒天もちは、もち粉と寒天を入れた生地に果皮の切れ端をミンチ状にして練り込み、「ドライフルーツ」を作る際に使用したシロップを加えることでフルーツの自然な風味が楽しめる商品に仕上がっているといいます。
今年は、レモンのさっぱりとした酸味とほどよい苦みを生かした「ドライフルーツ 瀬戸内レモン」と、レモンの酸味ともっちりとした食感が特徴の「フルーツ寒天もち レモン」が新たに仲間入りしました。
「ドライフルーツ」は1袋35グラム入りで税込み290円、「フルーツ寒天もち」は1袋45グラム入りで税込み190円です。

かんきつ系フルーツのさわやかな味わいは、夏のおやつにぴったりですよね!
素材を無駄なく活用し、おいしさも抜かりない。良いこと尽くめの無印の新商品をぜひチェックしてみてください。