ユーチューブ「ダイアン公式チャンネル」サムネイルを引用

ダイアンの恋愛相談がハマるとSNSで話題

By - emogram編集部・もつなべ
エンタメ

開放的な気分になりやすく、イベント等での出会いのチャンスが多い夏は「恋の季節」とも言われます。「夏の恋」にお悩みのあなたへ、こちらの動画をお届けします。

ダイアンが「勝手に」恋愛相談

お笑いコンビ・ダイアンのユーチューブ「ダイアン公式チャンネル」では、話題のAIを駆使した企画や、人気メニューの食べ比べ企画など、企画のおもしろさはもちろんのこと、コンビ仲のいい2人の「わちゃわちゃ感」も併せて楽しめる動画を多数公開しています。

そんな2人の魅力満載のチャンネルで、じわじわ人気に火がついている企画が、ネットに落ちている「恋の悩み」に、ダイアンの2人が勝手に答える【LOVEダイアン】です。

今年6月に公開された企画第1弾動画は「サムネイルだけで笑える」と、ファンを中心に話題となりました。そんな人気企画の第2弾動画が8月5日に公開されました。

SNS上の感情

こちらの動画に対して、多数のコメントが寄せられています。

emogram編集部では、このコメントの感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「楽(ユーモア・笑い)」の声(65%)

「勝手に恋愛相談募集すれば少なくとも数件来るだろうに、ネットで拾って勝手に答えてるのダイアンすぎて愛おしい」

「勝手に悩み拾ってきて『頑張りぃや』はおもろすぎる」

「次の問題です!って言っちゃうスタッフさんかわゆ❤️」

「細木ユースケでお茶吹き出した😂💨」

「この勝手に相談受け付けるシリーズ好きやわ〜」

主な「喜(応援・エール)」の声(25%)

「待ってました恋愛相談回!」

「今日辛いこと沢山あったけどダイアン見たら笑顔になってた👊💕」

「大好きLOVEダイアン!!うれし!」

「ダイアンずっと好きでこのチャンネルもたまに見てたけどこの動画でついにチャンネル登録しました」

「LOVEダイアンほんまにありがたい参考にさせてもらいます」

主な「哀(心配・同情)」の声(7%)

「普通にちゃんとお悩み答えてんのに本人に届かへんと思うと辛い笑」

「ダイアンに向かって言うてないのにアドバイスしてて絶対変でめっちゃ面白い」

「どうせ届かないと思ってるからのびのび答えてるのいとおし」

「届くかも分からない、昔の悩みかもしれないけど、今参考になる人もいるかもしれんからって真剣に答えてるの素敵✨️」

「質問した人偶然見て欲しい」

主な「怒(批判・指摘)」の声(3%)

「いつまでコロナ対策しとんねん」

「アwクwリwルw板wwwww いつまであんねん」

「早く前のオシャレ背景に帰ってくださいな」

「最後の質問は明らかに自分達の擁護をしているようにもみえるな」

「2問目と4問目は同じ既婚者の相談なのに答えが違うのはなぜ?」

まとめ

今回の分析では、大多数の視聴者が企画のコンセプトに面白みを感じ、「本人に届かないのに真剣に答えている」点に愛着を感じていることが分かりました。そのほか、「最後の質問は明らかに自分達の擁護をしている」「2問目と4問目は同じ既婚者の相談なのに答えが違う」と、鋭い目線で「怒(批判・指摘)」のコメントを投稿する人も3%占める結果となりました。

ライターコメント

筆者は、ダイアンのじゃれ合う姿が大好きで、癒しを求めてお2人の動画をよく視聴しています。ネットから拾ってきた恋の悩みに答える【LOVEダイアン】は、コメントにもある通り、いつの悩みなのか分からず、答えたところで相談者に届くかどうかも分からない企画なのですが、今、同じような悩みを抱える視聴者に響く可能性があると考えると、とても意味のある斬新な企画だなと感心します。第2弾は、ちょっぴりセクシー路線の回答が多かったように思いますが…真面目な回答とふざけた回答のバランスの良さや、津田さんが時おり見せる顔芸のような表情の変化などがおもしろかったです。ぜひ第3弾も期待しています!

>ネコに人生相談したら、、、まさかの回答に「なるほど」「静かな一声にどんな気持ちが」

>令和はAIと恋する時代? AIマッチングアプリを編集部で体験してみたところ…

Related Article