マックが超大型のポテト&コーラ発売もSNSは賛否「人生に一度はいい」「こんなに飲めへん」

By - emogram編集部
ポジ・ネガ

日本マクドナルドが、Lサイズを超える大きさのフライドポテト「グランドフライ」とドリンク「グランドコーク」を5月21日から期間限定で発売します。

両メニューとも6年ぶりの復活で、提供は6月中旬までとなります。

グランドフライは、通常のマックフライポテトMサイズの約1.7倍、グランドコークはコカ・コーラMサイズの約2倍の量です。コカ・コーラのほか、スプライトやファンタグレープ、爽健美茶などのドリンクもグランドサイズの対象となっています。

価格はグランドフライが480円~、グランドコークが420円~です。セットメニューに200円を追加すれば、ポテトと対象のドリンクのMサイズをグランドサイズへ変更できます。

SNS上の感情

今回、日本マクドナルドが、Lサイズを超える大きさのフライドポテト「グランドフライ」とドリンク「グランドコーク」を発売することについて、SNS上では多くの投稿が行われました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析し、ポジティブとネガティブの比率を割り出しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

  • 「ポジティブ」(約6割)
  • 「ネガティブ」(約4割)

主なポジティブの意見(約6割)

「えーさいこー」

「人生に一度はいいかな」

「お腹いっぱいポテト食べたい日にぴったりだね」

主なネガティブの意見(約4割)

「こんなにコーラ飲めへんで」

「その代わり氷が多いと思います」

「これ、胃袋クラッシュセットやんw」

まとめ

今回の分析では、日本マクドナルドが5月21日から期間限定で発売する「グランドコーク」と「グランドフライ」のサイズに対して関心や興味を示したポジティブな反応が約6割ありましたが、一方で、量の多さを懸念したり、氷の量や価格に疑問を呈したりする声も見られました。

ライターコメント

「グランドコーク」と「グランドフライ」は、日本マクドナルドによれば「復活の要望も多数あった」商品ということです。ただ、その一方、量の多さや氷の多さを懸念する声もあり、今回の分析ではネガティブな反応が4割を占めました。筆者としても、通常のMサイズの2倍近くにのぼるサイズ感を念頭に、両方+ハンバーガーを注文したら、摂取することになるカロリーがいくらになるのか、そちらが気になりました。

>マックの新作バーガーは日本の旨味が詰まってた!「テリヤキざんまいやぁ~」

>マジか!?マックのナゲット15個入りがまさかのワンコイン以下に!「トクニナルド!」

Related Article