女優の今田美桜さん(28)がヒロイン若松のぶを演じるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・0)が絶賛放送中です。
アニメ「アンパンマン」(日本テレビ系)で主人公アンパンマンの声優を担当する戸田恵子さん(67)もあんぱんの登場人物の一人。戸田さん演じる薪鉄子が登場した29日の放送回では、北村匠海さん(27)演じる柳井崇の東京での再就職も決まりました。
崇の再就職先は、劇中では三越を彷彿とさせる「三星百貨店」で、30日の放送回では、嵩が「三星百貨店」のデザインに直筆で「mitsuhoshi」の名前を入れるシーンも描かれました。
やなせたかしさん本人は、実際には三越の広報宣伝部に就職しました。在職時には、「三越の包装紙」にやなせたかしさん本人がロゴを書き、いまでもそのロゴが残されているそうです。
その詳細は、戸田さんのスタッフ公式Xで2021年10月10日に投稿されたポストで明かされています。
昨日、仙台三越で買い物をしたのですが、写真にある三越では定番の包装紙。デザインは猪熊弦一郎先生なのですが、「mitsukoshi」のロゴを書かれたのはなんとやなせたかし先生なんです(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
こちらに詳細が載ってます♪https://t.co/6dY6W7y1Cf#三越#猪熊弦一郎 先生#やなせたかし 先生 pic.twitter.com/A6jRUVXWru
— 戸田恵子 STAFF【公式】 (@KeikoToda_STAFF) October 10, 2021
こちらの投稿は、戸田さんが数年前にXで投稿していたものですが、アンパンマンが三越の包装紙で包まれている姿が可愛いくて、目に留まってしまいました。
本日の朝ドラの放送後「やなせたかし」「三越」という検索ワードがトップにきており、Xではこんなつぶやきが多く見られたようです。
「三越の包装紙にあるmitsukoshiの文字。やなせたかしの直筆なんだよねぇすごい」
「朝ドラあんぱんで主人公が百貨店に入社するところまできた!三越の包装紙は猪熊弦一郎がデザインし、やなせたかしが筆記体で店名を書いたので猪熊役の方もきっと出てくるよね」
「プロになりたくても決断できなかった思いも、今では多くの人に影響を与えてる。すごい!」
「三越の包装紙のデザインは画家の猪熊弦一郎さんのデザインでmitsukoshiのロゴは、やなせたかしさんなんだけど素晴らしいデザインだよな。デザインで感動するってそうそうない」
ライターコメント
やなせたかしさんがロゴを書いた包装紙が今でも残っているということに感動しますよね。アンパンマンを創り出しただけではない、クリエイターとしてのやなせたかしの人生を辿る物語「あんぱん」。ドラマはまだまだ続きます。まだ観てないという方は、途中からでも楽しめると思いますので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?