黒スパッツで「奇行」とも言えそうな言動で大暴れする芸風でお馴染みの江頭2:50さん(60)が、28年前にテレビ番組のロケ企画を行う中で逮捕された経験があるトルコで、「今度は脱がずに笑わせる」というリベンジを行う企画を自身のユーチューブちゃんねる「エガちゃんねる」に投稿しました。
動画では、トルコでスタンダップコメディを行っているヨシ エノモトさん(@YoshitoKatanoda)のサポートも得て、お笑いライブに参加する様子を約50分の長尺動画で投稿しました。
ライブに参加した江頭さんは、頭ネタで笑いをとるために、バリカンで髪の毛を刈りこんだほか、服を着たままトルコにはない「ショートコント」をメインにネタを披露。最後には江頭さんらしさ満載の「ピー音」満載の言葉とアイテムを使って体を張り、現地の人を笑わせました。
SNS上の感情
このユーチューブ動画には、多くのコメントが寄せられています。
emogram編集部ではコメントに基づく感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜楽」の声(95%)
「 エガちゃんが28年ぶりにトルコでリベンジ果たせて本当に嬉しい!拍手」
「若い頃の過ちを乗り越えて、今はこんな素晴らしい企画ができるエガちゃん最高!」
「伝説の日本人」として覚えられてるの笑った エガちゃんの知名度すごすぎ」
「トルコ人もエガちゃんのノリについてきてて草。国境超えたエンターテイナーやん!」
「『日本人が…脱いで…』のくだりで警察官も笑ってるの最高に面白いwww」
主な「怒哀」の声(5%)
「ごめんエガちゃん、泣いちゃったよー」
「ほんとプロってかっこいいわ。唯一無二。泣ける。最高!」
まとめ
今回の分析では、28年前の事件を経て、今回は「脱がずに笑わせる」という目標を達成した江頭さんに対し多くの人が感動と喜びを表現しました。特にトルコの人々の温かさや、江頭さんの成長を感じるコメントが目立ちました。また、少し「哀」の感情も見られましたが、これは過去の過ちからの成長や感動による涙を表現するものだったようです。
ライターコメント
トルコはイスラム教を信仰する国民が多いからか、肌の露出に非常にシビアな国です。その厳格な枠の中で「芸人」であることを突き通した江頭さんはカッコイイなぁと思いました。