Snow Manが13日、「すのちゅーぶ」こと公式ユーチューブチャンネルを更新し、初の海外企画「上海VLOG旅前編」を公開しました。
動画では、岩本照さん(32)、佐久間大介さん(33)、宮舘涼太さん(32)の3人が中国・上海に上陸。それぞれのやりたいことを満喫しようと、まずは宮舘さんがやりたがっていた「小籠包を包んで食べたい」を叶えることに…。
実は以前から、「3人が撮影している」という目撃情報がSNSに上がっており、いつ動画が公開されるのだろうかと話題になっていました。今回は宮舘さんの希望を中心にした動画でしたが、後編は一体どんな内容が公開されるのでしょうか。
SNS上の感情
Snow Manの配信動画を受けて、SNSではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜楽」の感情(95%)
「手話といい中国語といい、覚えてるフレーズどんどん使ってより多くの人に伝えようとする気持ちが特大なさっくん本当に素敵✨」
「だてさくといると弟感が強くなる岩本照」
「だてさんいつも以上に目がくりっくりだし弟モード全開の岩本くん猫舌佐久間くん可愛すぎました」
「日本から出てもSnowManの空気感は絶対変わらないのがほんとに好き」
「このトリオ、ふざけるだてさくといじられる照に見えるけど、実は弟な照をかまってくれるお兄ちゃん2人なの尊い🥹」
「中国のファンとしてこの回を一万回観る予定です」
「すぐボケるだてさくと、見向きもしてない自由人ひーくん、どっちもかわいい」
主な「哀しみ」の感情(5%)
「次回が待ちきれなくてつらい😭 あと数日待つなんて耐えられない…こんな楽しそうな企画もっと早く見たかった💦」
「この回短すぎて物足りない😭 もっと長い時間3人の上海旅を見たかったな…続きが待ちきれないよ~」
「他のメンバーも一緒に行けたら良かったのにな😢 9人全員での海外企画も見たかった…でも3人でも楽しかったから良かった!」
まとめ
今回の分析では、「怒り」の感情は0%で、わずかにあった「哀しみ」の感情も次回の更新が待ちきれないことへの表れでした。
ライターコメント
中国の方が日本語でコメントしていたほか、中国語や英語のコメントも多く書き込まれていました。グローバルにファンの輪が広がっており、タイやベネズエラなどのルーツを持つメンバーがいるSnow Manらしいと思いました。
>Snow Man佐久間大介、出演「朗読劇」が千秋楽でSNSは感動の声続出