8/18~8/24の運気|O型はライオンが相手だけど・・・|ととのいタロット×血液型で今週の運勢占い

By - emogram編集部・87
ライフ

「毎日がポジティブに整うemogram」ライター兼現役占い師87が、タロット78枚から血液型別に占う、今週のあなたの運勢&ととのう、オススメは?

INDEX

A型
O型★★★
B型★★★★
AB型★★
今週のタロットから


今週のO型は【STRENGTH】(力)逆位置!!

全体運★★★

【力】という意味だけど、逆位置で出た今週は、むしろ力まないで!
まだまだ夏バテが続いていても、無理しなくて、大丈夫。
女性がライオンを手なずけている【STRENGTH】が正位置ででたときのキーワードは、「こだわり」や「根性」。とはいえ、逆位置ででた今週は、無理すると暴走しそう。
元々頑張り屋さんなあなたは、まわりを見ながら、置いて行かれないように、もしくはフォローできるようにと、踏ん張ってしまいそうだけれど、今週は、やり過ぎなくてOK。
着実に、一歩一歩、自分の気持ちを安定させることで、ちゃんと前進できますよ。

恋愛・対人運★★★
片思いや、こちらからのアプローチがずっと続いている相手がいたら、少し休んでも大丈夫。
「ここぞというときに、相手の心をふりむかせなきゃ・・・!」という気持ちもありながら、自分もこれまで頑張りつづけて、「本当にこの調子や関係性、この相手でいいのかな?」という迷いが生じそう。
表向きは現状維持のままでいいので、自分の心を整理しながら、相手のこともそっとしておきましょう。一度に距離をつめずに、相手の止まり木のようになっていけば、むしろ長い目でみたときに信頼関係につながります。

仕事運★★★★
今週は、大胆な冒険をすることより、やるべきことを、着実にこなしていけば大丈夫。
不安や、誤解の心配を感じたときは、自分の仕事を丁寧にすすめられれば、心を整えられます。

健康運★★
意識的に、休憩を、こまめにとるようにしましょう。「恐れ」や「不安」を感じているものがあったとしたら、「まあ死なないし、生きていればなんとかなる」と、セルフケアを優先に。


ととのいカラー

赤茶色
このカードの、ライオンのたてがみのような色。落ち着きながらも、強さのある色で、心を温めてくださいね。


ととのいアイテム

モフモフのライオンみたいな、やわらかいブランケット
肌ざわりのよい素材が、力んだ心と体をほぐし、安心感を。特に落ち着いた色合いがおすすめ。


ととのいアクション

深呼吸を意識しながらゆっくり歩く。自分の呼吸をとりもどして、ドローイングは健康にもよし。
力を入れすぎている場面では、あえて一歩引く練習を。


ととのうことば

「自分にコントロールできないことは、いっさい考えない。 考えても仕方ないことだから。 自分にできることだけに集中するだけです」ーー松井秀喜さん(51)(元プロ野球選手)

【力】が正位置ででたときは、カードに描かれているとおり、女性が、意思の力で、猛獣を手なずけたり、手のひらで転がしたり・・・ある意味、コントロールできている状態です。
逆位置で出た今週は、むしろあなた自身の力を蓄えていくとき。
そんなときに、松井さんの、この言葉が身にしみますね。
実績はもちろん、ライオンのような芯の強さを感じます。
今週は、「なにかに立ち向かおう!」と無理しなくていいから、今できることを着実にやって、心の安定に心掛けましょう。
そうすれば、いずれ正位置の、本来のカードのように、ライオンを手なずけられるような実力をいつのまにか手にしていますよ♪

→今週のタロットから

→INDEX

 

B型は【ソードの5】!!!!

全体運★★★★

少々無理をすることもあるかもしれないけど、勝ち戦になりそう!
とはいえ、カードの絵柄の奥には、こちらから去っていくひとたちが。
勝つのはいいことですが、意地をはりすぎすぎたときは、その後のフォローを!
そして、十分、勝てる機運のあるときなので、「ズル」や「不正」をしないように、気をつけていれば、大丈夫。

恋愛・対人運★★★
恋のかけひきにも、なんとか勝てそう。
カップルは、あなたが主導権をとれそうだけど、言い合いになったときは、言い負かしすぎずに、フォローをいれると、さらにいい関係に。

仕事運★★★★★
あなたに勝運がまわってきます。チャンスに遠慮する必要はないですが、勝ちに繫げたときは、まわりへの感謝や、ちょっとした気配りで、人間関係も良好に保てそうです。
こういうときこそ、「ズル」や「不正」には気をつけて、妬みから足をひっぱられないように。
誠心誠意、堂々としていれば大丈夫です。

健康面★★★
無理がきくときだけれども、暴飲暴食には気をつけて。
ダイエット運にはもってこい。代謝があがり、少し食事に気を付けたり、運動量を増やすことで、効果がでやすいとき。


ととのいカラー

若草色●
けんかっ早くなりそうなときは、持ち物に取り入れるでも、そのあたりの木々の葉っぱをみて、心を落ち着かせるのもよし。


ととのいアイテム

ノイズキャンセリングイヤホン
勝ち負けや対立のムードから距離を取り、自分のペースを守る手助けになります。周囲の雑音を減らし、冷静さを取り戻す時間を作って、感情的な衝突を回避しましょう。


ととのいアクション

その場での反論や反撃をいったん保留して「24時間ルール」を設ける
勝運がある一方で、「一人勝ち」にもなりやすい時期。あえて競争や議論から離れ、自然の中や静かな場所で過ごす時間を確保すれば、角をたてない言い方ができそうです。


ととのうことば

One for All, All for One
1人はみんなのために、みんなは1人のために
(1人はみんなのために、みんなはひとつのために)
ーー『三銃士』(アレクサンドル・デュマ)

背に腹はかえられない・・・そんなぬけがけのような勝ち方をできてしまうカードでもありますが、そういうときこそ、この言葉を思い出してみてくださいね。
ラグビーなどでもよく使われるこの言葉の通り、相互ほう助や協力の大切さを心掛けることで、よりいい方向に進んでいきそうです。
【ソードの5】は、勝ちにこだわりすぎると、失うものもある、という示唆も示しています。
だからこそ、「困ったときはお互いさま」ということを忘れずにいれば、まわりもついてきてくれるから、大丈夫ですよ。
ちなみに、後半の「All for one」部分の訳ですが、「みんなは1人のために」というイメージが強いですよね。
しかし昨今では、「みんなはひとつ(目的)のために」というニュアンスが、より正しいのではないか、という解釈も広がっているみたいです。
たしかに、わかりやすいですよね。
とはいえ、もともとの有名な邦訳も、これはこれで、一人ひとりを大切にしているみたいで、詩的ですよね。
子供の頃、「みんなは1人のために」の意味について、考えあぐねた記憶があります。
今週は、どちらの意味でも、心が整えられそうです。お好みでどうぞ!

→今週のタロットから

→INDEX

 

今週のA型は【カップの2】!!

全体運★★★★★

恋愛・対人運が最高潮に。
カップで乾杯している絵柄のとおり、感情的な交流が期待できそうです!
キーワードは、「寵愛」「親友」「ハーモニー」「約束」などなど。
仕事でも、いいビジネスパートナーを得られたり、思い通りの評価がえられそう!

恋愛・対人運★★★★★
とにかく、とてもいい二者関係を形成できそう。
意中の人がいるなら、二人っきりで飲みにいったり、カフェに行く絶好の機会。
勇気をだして誘ってみて。
恋愛に限らず、友人同士はもちろん、SNSつながりの人と会ってみるにもおすすめの時期。

仕事運★★★★
自分を気に入ってくれる人や、声をかけてくれる人の提案には、素直に乗ってみて。
カードのように、対等さを心掛けると吉。

健康運★★★
適度な飲酒も、この時期だったら、いい気分転換になりそう。
水は多めに飲みましょう。飲み物にこだわってみてください。


ととのいカラー

ビールみたいな黄色
透き通った感じの、明るい黄色。


ととのいアイテム

ビール、ハイボール、ワイン、アイスコーヒー、アイスティー
夏の熱気を、さましてくれつつ、一緒にいる人と楽しめる飲み物が。
ひとりの時も、気分にあう飲み物で、気分転換してください。


ととのいアクション

ビアガーデンや、バーや居酒屋にいってみる
仲良くなりたい人と行くのはもちろん、出会いを求めている人は、ひとりで気になっているバーに行ってみるのも。この時期は、気が大きくなっている同士の乾杯で、仲が深まりそう。


ととのうことば

上にあるものが下に見えたら、飲むのをやめて家に帰ろう。
ーーテオグニス(ギリシャの哲学者)

酔っぱらって、見えている光景の上下があべこべになったら、体調的にリミット。
というのはもちろん、酒の席は無礼講という言葉に甘えて、目上の方とも、普段より互いに自由なおしゃべりを楽しめるのが、アルコールの持ついいところ。
とはいっても、妙に自分が上から目線になっていたり、人の嫌なところが目につくようになっていたら、それはもう、飲みすぎている証拠かもしれません。ほどほどにしておきましょう。
【カップの2】が出た今週は、上も下もない、純粋な対等な感情なやりとりを、乾杯ついでに楽しんでみてくださいね♪

 

AB型は【ソードの2】!!

全体運★★

こんなうなだれている絵柄のカードが・・・!というくらいに悲壮感のあるカード。
そこまで思いつめなくても大丈夫ですよ!
自分を責めすぎていませんか?
ちょっと考えすぎているかも・・・という暗示。
9本の剣に取り巻かれている状況は、【情報】についてとらわれすぎ。
減らせるタスクは減らして、過去は過去、未来のわからないことはわからない、と割り切って。
あなたの繊細な気持ちを大切にして大丈夫なので、安らげる一週間を心がけましょう。

恋愛運
ちょっと悲観的になってしまいそうな時期だけど、どんな人間関係も、あなただけが悪いということはありません。
傷つく関係からは、少し距離をとって。
いますぐに変えよう、とか思わなくていいので、布団をかぶって寝るくらいの気持ちで、いったん頭のなかから、問題を手放してOK。

仕事運★★
こちらも、あなたにとって、「どうしよう!」という状態があったとしても、思い悩みすぎなくて大丈夫。そんなときは、どんなベテランの先輩方も、通った道なんだ、と思うようにしましょう。
ワーカーホリック気味になっている自覚があるなら、むしろ、頭を休ませることで、問題突破のアイデアがわいてきそうです。自信を失わないように。

健康運
寝不足にとにかく気をつけてください。二日酔いや、カフェインのとりすぎに注意。
睡眠時間を削ってどうこうしようとするより、睡眠はとにかくとって、起きている間の稼働能力をあげましょう。
帰宅後、疲れがたまっている人は、即ベッドにはいってもいいぐらいです。
それぐらい、自分を大切にするべき時期だと、カードが伝えています。
不眠気味の人は、「情報」から距離をとって、とにかく、なにも考えずに目を瞑って、横になる時間を。
銭湯やサウナ、入浴でととのうことや、ハーブティーなどもおすすめ。


ととのいカラー

水色

頭をクリアにする色。「水」そのものを見るのもおすすめです。


ととのいアイテム

ベッドやソファ、水の揺らぎ
とにかく、自分の心をとり戻せるようにしましょう。


ととのいアクション

スマホやネット、仕事のことを考えない時間を、30分でいいので取る
川辺を歩く/入浴で、お湯の揺らぎを感じる/カップに揺れる水をみる

情報から距離をとり、水の揺らぎをみるなどして、心を整えましょう。
あなたの心やいのちより大切なものはありません。


ととのうことば

「ものうさと甘さが胸から離れないこの見知らぬ感情に、悲しみという重々しくも美しい名前をつけるのを、わたしはためらう。
その感情はあまりに完全、あまりにエゴイスティックで、恥じたくなるほどだが、悲しみというのは、わたしには敬うべきものに思われるからだ。」
ーー『悲しみよこんにちは』(フランソワーズ・サガン)

1954年に発表されたフランスの作家フランソワーズ・サガンの小説の書き出しです。
サガンが18歳のときに出版された処女作でありながら、22か国で翻訳され、世界的なベストセラー。
「天真爛漫な17歳の少女」とされる主人公が、大人達と人生を見る目線が俊逸です。

生きていれば、不幸や、ネガティブな感情からは、だれしも時には逃れられないもの。
そういう時こそ、「悲しみ」という感情さえ、このような美しい描き方をしてくれているだけで、すこし受け入れ方が変わりそうです。

無理して、気分を変えなくても大丈夫ですから、今週は、自分の気持ちを受け止めながら、ゆっくり過ごしてみてくださいね♪

→今週のタロットから
→INDEX

 

>【ととのいタロット#1】今週は感情を解放してみては?(カップのエース)
→ととのいタロットやエモグラムについて、第一回目として少し詳しく読めます

>「身バレのライターがガチでタロット占い!」①その衝撃の顛末は?
→職場で占い師バレについて、少し詳しく読めます

>「身バレのライターがガチでタロット占い!」②タロットが示した衝撃の真実!

Related Article