5月20日に正式スタートしたトレンド情報メディア「emogram(エモグラム)」は、ネット上やSNSにあふれる感情を「喜怒哀楽」や「ポジティブ・ネガティブ」に分けて分析するなど、世の中の心の動きにまつわる記事をたくさん紹介していきます。
「ととのいタロット!」とは
emogram編集部に所属している筆者は、ライターである傍ら、占い師としても活動しています。得意な占いはタロット・リーディング(全78枚)です。
そこで、今回のエモグラムの開設に合わせて、占い師として培ってきたノウハウを生かして、エモグラム上で毎週、占いに関する連載を行うことになりました。
タイトルは「ととのいタロット!」です。
こちらの見出しは、「毎日がポジティブに整うメディア」というエモグラムのコンセプトにちなんで、タロット一枚引きで、気持ちや身体に関する今週の整え方を占っていきます。
5月20日(火)~26日(日)の整え方
筆者は今回、5月20日~26日まで「5月4週目」の整え方について占ってみました。
そこで出たカードは「カップのエース」でした。
【カップのエース】は、全部で14枚あるカップのカードのなかでも、[気持ちのはじまり]をあらわす一枚目ということで、5月20日にローンチしたエモグラムのスタートにまさにふさわしいカードですね♪

[エースのカップ]の主な意味
・愛の始まり ・感情の豊かさ ・精神的なつながり ・喜び ・祝福 ・癒し
・直感 ・スピリチュアルな気づき ・ロマンチックな感情が芽生える可能性
・心が満たされるような出来事 ・友情や人間関係が深まる
・感情の解放 ・泣いてスッキリしたり、心が癒されたりする
・創造的なインスピレーション ・アートや音楽など、感情を表現する活動が活発に
カードがあらわす今週のおススメ
カップから水があふれ出る様子は、感情がどんどんあふれ出る様子に例えられます。今週は、ぜひぜひ、たくさん感情を解放してみてくださいね。
泣ける映画をみて、たくさん泣くもよし。
お笑いを見て、たくさん笑うもよし。
カラオケに行って、たくさん歌ってみるもよし。
誰かとたくさん会話したり、電話をするのもありです。
相手がいなくても、日記やブログをたくさん書いてみるのもよし。
絵をかいたり、音楽を聴くのもいいです。
お風呂で汗を流したり、ジムなどでたくさん、からだを動かして、エネルギーを発散してみるのもすっきりできます。
とにかく、色々出し切って、発散したら、きっと、心も身体も整えられます。
今週のととのいスポット
[水があふれるところ]
- 噴水、銭湯、温泉、池、蓮池、プール (まだ肌寒いので、温水プールでも大丈夫です!)
- 鳩
噴水があって、鳩もいるような駅前や、公園なんて、ベストスポット!
都内の方は、ぜひ上野公園にも行ってみて!
噴水や鳩はもちろん、ついでに芸術鑑賞などできれば、なおさら感情が発散できるかも。蓮池もおすすめ。
【今週のととのいアイテム】
[水がはいっているボトルや飲み物]
- 香水、水筒、新しいドリンク、炭酸水
ぱーっと香る香水や、しゅわしゅわ系の飲み物が最高です!
ぜひ、新商品で気になるものを見つけたら、買ってみて!
初夏を感じられるようなものなら、なおさらよし!
【今週のととのうことば】
「待つ。ああ、人間の生活には、喜んだり怒ったり悲しんだり憎んだり、いろいろの感情があるけれども、けれどもそれは人間の生活のほんの一パーセントを占めているだけの感情で、あとの九十九パーセントは、ただ待って暮らしているのではないでしょうか」(「斜陽」太宰治)
ライターコメント
【カップのエース】は、「感情の〝1〟」とも言い換えることができ、「斜陽」の1節は、まさにぴったりではないでしょうか。
太宰治の言うところでは、感情は、全体のたったの1パーセントしかありません。99パーセントがただ待っている中で、喜怒哀楽のどれが来たとしても、命を感じられることに変わりはない。どんな感情であっても、心を動かされたなら、それは貴重なものなので、生まれた気持ちを大事にしていきたいですね♪
また来週、新しい感情に触れていきましょうね!