メモ少年こと、人気ディレクターの篠田直哉さん(29)が自身のユーチューブチャンネルを更新。お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さん(46)が実家を訪れた際の動画を公開しました。
篠田さんは、名古屋テレビで月1回放送されているバラエティー番組「秋山の楽しすぎる約30分」を担当しており、8月23日に放送された内容が今回ユーチューブでも公開されました。
筆者は先日、メモ少年と秋山さんの「人生年表」について記事にしたのですが、今回の動画では秋山さんが「そろそろメモ少年のご両親にご挨拶をしたい」と篠田さんが生まれ育った大阪・箕面市を訪問。〝メモ少年〟がロバートファンに行きつくまでのルーツを一緒にたどりました。
中学時代の友人が語る「ロバート布教活動」の被害や、秋山さん本人も「なんでこんなの持ってるんだよ!」と驚いたロバートグッズが大量に並べられた「推し活部屋」が公開されるなど、爆笑必至の内容です。
メモ少年
テレビディレクターの篠田直哉さん(29)のこと。小学生時代にロバートのおっかけを始め、ともに仕事がしたいと名古屋テレビに就職。夢を実現させて以降、人気コンテンツを世に出し続けている。小学生の頃からライブでメモを取り続けたことから「メモ少年」と呼ばれるようになった。
SNS上の感情
今回公開された動画には、秋山さんのファンを中心に多くのコメントが寄せられました。
emogram編集部では、この話題に対するコメントの感情を独自に分析しました。
感情分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「感動・称賛」の声(42%)
「小さい頃の夢を有言実行できるメモ少年は本当に尊敬しかないです✨🥺」
「ロバートが1番のきっかけだろうけど、こんないい親御さんがいてこそ今のメモ少年がいると思うと勝手にエモい」
「笑いたい気持ちと感動泣きしたい気持ちが交錯する動画。保育従事者としては、子どもの〝好き〟を全力で尊重するご両親の姿が本当に素敵」
「メモ少年の真っすぐな意思の強さは国宝級ですわ」
主な「笑い・楽しさ」の声(28%)
「トゥトゥトゥファミリーで終わるセッション最高!!父の私の妻ツボる〜😂」
「ただのストーカーかと思ってたら小学校の頃の夢を有言実行する熱い漢だった話」
「秋山さんと馬場ちゃんをキープして、元カノにヒロシの靴下履かせてたのさすがだなって思いました笑笑」
主な「驚き・感嘆」の声(15%)
「とうとう、家族ぐるみの付き合い🫢 メモ少年の結婚式には、親族席にしれっと秋山が座っていそう🤣」
「メモ少年がステージ上でトゥトゥトゥサークルやってるの凄く見たかったから嬉しい!!」
主な「暖かさ・幸福感」の声(12%)
「メモ少年が秋山連れて地元凱旋なんて、本人もさることながら見守ってきた同級生たちこそ感慨深いかもしれない。笑」
「本人にそんなつもりないかもしれないけど、ロバートの広報としてメモ少年の存在はとても大きいと思う。現に私もメモ少年がきっかけでロバートを気にして見るようになった。 推しを支える存在になれてるってすごい」
主な「その他」の声(3%)
「トゥトゥトゥ構文につきあって友達を満足させるという新種のケア労働」
「推しを家に連れてくるって、すごすぎwww」
まとめ
今回の分析では、メモ少年が小学校の卒業式で宣言した「ロバート愛」という夢を長年貫き、ついに実現させたことへの感動と称賛が多く寄せられました。番組全体についても「30分では短い」「構成や内容が素晴らしい」と好評で、感動と笑いが絶妙に入り交じった作品として高く評価されています。結果的に、この動画は単なるファンと芸能人の交流を超え、夢の実現や家族愛、人との温かいつながりを描いた感動作として受け止められています。
ライターコメント
筆者もこの動画に思わず手を止めてしまい、面白くて最後まで見てしまいました。30分間のこの動画で、秋山さんとメモ少年の絆やルーツを知ることができ、ファンからは好評のようです。ぜひ、みなさんも最後まで動画を見てくださいね! 間違いなくお二人のファンになってしまうかと思いますよ。
>ロバート秋山が喪黒福造に!「笑ゥせぇるすまん」実写ドラマの配役にSNSも納得「本人降臨」「ハマりすぎ」