マイメロ&クロミのハッピーセット登場濃厚 歓喜と賛否の声

By - emogram編集部ほしまる
トレンド

日本マクドナルドは9日、公式Xを更新。「ふたり一緒に、ふーりーふーりー…」の一文とともに、サンリオのマイメロディとクロミと思われるキャラクターがおしりを振っている画像を投稿しました。

この画像はおそらく、12日から始まるハッピーセットのおもちゃだと思われ、公式サイトでは既に情報も公開されています。

転売や食品廃棄を防ぐため、初日の販売は店頭とドライブスルーのみ。モバイルオーダーや宅配は購入できません。

また9月12日〜15日、9月26日〜28日の期間は1グループ1会計につき各種類3個までと購入数が制限されます。おもちゃはなくなり次第終了となります。

SNS上の感情

今回のハッピーセットの匂わせ投稿に、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「ポジティブ」な声(42%)

「マイメロ&クロミだね💕」

「やったー! メロクロきた🥰」

「ハッピーセットが戻ってくるーー!! 可愛い💕」

「激アツすぎる🖤ྀི🩷ྀི」

主な「ネガティブ」な声(38%)

「転売ヤーに何回も並ばれて終わりでしょうな どうせ😒 本気で対策する気あるんか?」

「また大量買いで転売ヤーが湧いてくる」

「いや〜ん 転売屋怖いよ😱」

「転売対策も取れない企業は社会的責任放棄に等しい」

主な「中立・情報提供」の声(20%)

「マイメロとクロミかな?」

「シャカシャカポテトだったら嬉しい」

「小学生以下の子ども限定にしない?」

「ハッピーセットでマイメロを出すのに提案として、小学生対象(小学生同伴)販売としてはどうですか」

まとめ

今回の分析では、多くのユーザーは可愛さや期待感を表明していますが、同時に転売対策への懸念も多く見られます。特に、モバイルオーダー禁止や対面販売のみといった対策による不便さを指摘するコメントが目立ちます。さらに子供向け商品なのに大人が買い占める状況に対する批判や、小学生以下限定販売などの対策案も提案されています。コラボ自体は人気があり、サンリオファンの期待は高いものの、過去の混乱を踏まえた対策への要望が強く表れています。

ライターコメント

マイメロとクロミちゃんコラボかわいいですね! 公式サイトにおもちゃの画像が上がっていたので確認したのですが、どのおもちゃもかわいくて思わずほしくなってしまいました。転売対策も講じているようですが、今回はうまく対策できるのでしょうか。どちらにせよ、前回のような結果にはならないでほしいですね。

>こんなマックなら大歓迎! コンビ犬クルーに愛犬家ほっこり

>マック、秋の定番「月見バーガー」を8年ぶりリニューアルにSNSの反応は?

Related Article