江頭2:50さん

エガちゃん×アサヒ、本気のコラボビール爆誕にファン歓喜

By - emogram編集部
エンタメ

アサヒビールは26日、新商品のテスト販売サイト「アサヒ空想開発局」からコラボ企画第1弾商品として、ビール好きで知られるタレントの江頭2:50さん(60)と共同開発したビール「アサヒEGA BEER(アサヒ エガビアー)」を同日10時から発売したと発表しました。販売は購入サイト限定で、商品は注文から1~2週間後に配送されるそうです。

購入サイト:https://fantasy-lp.asahibeer.co.jp/egabeer/#beer

「アサヒEGA BEER」のアルコール分は5.5%で、350ミリリットル缶6本セットで、価格は税込み・送料込みで2640円です。購入特典として1セットにつき、「アサヒ空想開発局」〝社外取締まられ役〟の江頭さんの名刺1枚が提供されます。

アサヒEGA BEER

開発経緯

「アサヒEGA BEER」は、ビール好きの江頭さんと本気で共同開発したという「ビール好きのためのビール」をコンセプトに生み出した商品としており、開発の経緯は、26日に公開された江頭さんのユーチューブチャンネル「エガちゃんねる」でも紹介されています。

江頭さんは開発当初からビールの「切れ」にこだわり、何度も試飲を重ねます。最終的に、アサヒビールが誇るスーパードライ酵母を特別に使用し、複雑な香りと苦味を出すために6種類のホップを採用した自信作が完成。江頭さんが試飲したところ、「パンチがあるのに切れがある」と大絶賛し、ついに発売が決定したという経過が報告されています。

商品概要

「アサヒEGA BEER」は、6種のホップを使用することで一口目から豊かなコクと香り、苦みが感じられるほか「スーパードライ」でも使用しているキレを生み出す「318号酵母(スーパードライ酵母)」を採用することで、キレの良い後味を実現したとしています。

パッケージには江頭さんをモチーフとした4種類のデザインを展開。表面は江頭さんの特徴である黒タイツと上半身のカラーリングを商品のロゴに反映。裏面には「E」「G」「A」の文字をそれぞれあしらった赤・黒・白色の3色デザインと、シルバーを基調に「エガちゃんねる」上で象徴的に使用される「×」印を施したデザインを採用したそう。

アサヒEGA BEER

購入時には赤・黒・白色の缶がランダムに封入された「E・G・Aパッケージ(ランダム封入)」とシルバーを基調とした「エガシルバーパッケージ」の2種類から選べるそうですよ。

発売と同時に江頭さんが出演するウエブCMを公開。アサヒビールでは缶ホルダーや缶型グラス、ポスターなどのオリジナルデザインの限定グッズも販売するとしています。

アサヒビールがタレントの江頭2:50さんと共同開発した「アサヒEGA BEER」

SNS上の反応

アサヒビールが、江頭さんと共同開発した「アサヒEGA BEER」を発売したことに対し、SNS上ではコメントが相次いでいます。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「喜び・期待」の声(45%)

「ついに発売❣️✨✨ パッケージもかわいすぎる❤」

「なんだろ。アサヒビールさんが大好きになりました。本当に開発は大変だろうに。。美味しいビールコクとキレ!楽しみです!」

「うおー!!!待ってましたー!!🎉」

「発売おめでとうございます!いつか亀さん占いの全貌を明かしてくださいw」

主な「購入意欲」の声(30%)

「転売からはみんな買うなよーーー!!」

「絶対買います!」

「ビール大好きだから、絶対買う!」

「絶対飲む!」

「禁酒中でもコレだけは絶対手に入れたい」

主な「感謝」の声(15%)

「この企画に限らず、すべての商品がこのように試行錯誤しているんだなぁって改めて思います。企業さんに感謝感謝です」

「エガちゃんの相手をしたアサヒビールさんには敬意しかないですね!」

「開発の努力になんだか涙出てきました。素晴らしいビール🍺早く飲みたいです‼️」

主な「ユーモア」の声(8%)

「サンプル食べちゃうエガちゃんかわよ🤣」

「1歳児と同じく何でも口に入れるエガちゃんが可愛いww」

主な「 個人的感情」の声(2%)

「お酒弱くて特にビール飲めないけどこれだけは買って飲んでみたいと思います!!」

「パケかわいいきゅん 下戸で飲めないから今回は見逃しかなー」

まとめ

今回の分析では、アサヒビールが江頭さんと共同開発した「アサヒEGA BEER」を発売したことに対し、多くの喜ぶ声が寄せられ、購入意欲も高いことが伺えます。パッケージデザインの可愛さや商品開発の努力に感謝する声も多くありました。お酒が苦手な人からも「これだけは買いたい」という声が寄せられていました。

ライターコメント

アサヒが江頭さんと共同開発したビールは「ビール好きのためのビール」ということで、左党の筆者としてもぜひ飲んでみたいと思いました。

>江頭2:50「エガちゃんねる」日本最北の島でアイス250本配布企画に視聴者涙

Related Article