映画やテレビなどの映像コンテンツ制作などを手掛けるディー・エル・イー(東京都千代田区)は26日、総務省と連携し、アニメシリーズ「貝社員」を起用した選挙啓発動画を制作したと発表しました。
“会社員あるある”
「貝社員」とは、あなたの周りにもきっといるであろう、仕事をあっさり投げ出したり、語尾にカモをつけてあやふやにするダメな社員が貝のキャラクターとなり、哀愁漂う歌とコントで “会社員あるある” をお届けするアニメです。2016年からテレビ放送やWEB配信を通じて人気を博してきました。
今回の選挙啓発動画は、新社長を決めるための社内投票を通じて、選挙の重要性や投票の意義がわかりやすく5分程度で短くまとめられており、ユーチューブの総務省動画チャンネルで配信されています。
お久しぶりっす!
アニメ「貝社員」が、学習教材として使用されたことに、貝社員アサリの公式Xでは、
「お久しぶりっす! 貝社員が総務省の選挙啓発動画に登場したっす ちゃんと選挙に向き合うっす!!!」と投稿され、
引用ポストには、
「新作見られて嬉しい~」
「待ってたよ!!!」
などと投稿されていました。