ミズノは12日、大阪・関西万博2025の公式キャラクター「ミャクミャク」をモチーフにした黒とグレーの新シューズの受注販売も行うと発表しました。
当初は、「2025足限定」で、13日から予約販売限定で売り出す予定でしたが、「転売目的での予約が殺到して購入できないのでは?」という批判が殺到し、予約販売に加えて、受注による販売も追加した格好です。
今回のシューズは、人気ランニングモデル「THE MIZUNO ENERZY」をベースに、ミャクミャクの細胞を思わせるデザインと快適なクッションを特徴とした商品。
価格は税込み3万800円で、予約販売は13日からミズノ公式オンラインストアで開始、納品は2026年2月下旬以降になる予定です。受注販売は4月以降の納品となるようです。
皆様からの熱いご要望にお応えして#ミャクミャクスニーカー 受注生産での販売も決定しました🎉
こちらも11/13(木)13:00より販売開始✨ご注文受付期間は11/19(水)23:59まで⏰
※数に限りはありません。
※2025足先行予約品と商品ページが異なります。https://t.co/OQHTmxgAGG#黒ミャク pic.twitter.com/LBErAfXMyt— Mizuno Official Shop(ミズノ公式オンライン) (@mizunoshop) November 12, 2025
SNS上の反応
ミズノが「ミャクミャク」をモチーフにした黒とグレーの新シューズについて、予約販売に加え、受注生産による販売も始めることを知らせた今回の投稿に対して、多くのミャクミャクファンからコメントが寄せられています。
emogram編集部では、この話題に対して寄せられたコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「喜び・感謝」のコメント(70%)
「受注生産ありがとうございます。転売ヤー涙目ですね」
「皆さんの願いが届いた。 届くのは先行より2ヶ月遅れますが 確実に手に入る。 桜咲く頃に届くかな。 ありがとうございます♪」
「最高これスニーカー界として革命的な出来事」
「転売屋に一瞬で狩り尽くされると思っていたので嬉しい」
「え嬉しい 対応爆速でビックリ! 受注生産ありがとうございます こんな神対応の企業もあるんですね」
主な「期待・興味」のコメント(20%)
「わーい🙌 絶対に予約しよ🥰」
「ほすぃいいいいい!!!!!」
「エアマックス95を超える人気になってほしいな」
「素晴らしい😙。売れるだけ売ったらいい」
「流石です👍」
主な「安心・満足」のコメント(10%)
「慌てずとも買えるのはありがたいです。生産の舵きりありがとうございます😊」
「これなら買えるわ」
「こういった限定品販売は可能な限り、受注でいいと思う。転売ヤーにアドバンテージは与えたらあかん」
「これで安心して注文できます!」
まとめ
ミズノが「ミャクミャク」をモチーフにした黒とグレーの新シューズについて、予約販売に加え、受注生産による販売も始めることを知らせた今回の投稿に対して、多くのユーザーからは「ありがとう」「感謝しています」といった感謝の声が寄せられており、受注生産という販売形式を高く評価する意見が目立ちます。
また、「これで安心して購入できる」といった安堵のコメントも多く見られ、受注生産方式が転売対策として有効である点を支持する声も上がっています。
ライターコメント
最初は限定2025足の限定予約販売だったところを、転売による批判が集中したためなのか、受注生産が追加されましたね。今回のように、顧客の声を踏まえて、顧客のためになる判断を行える柔軟な企業が増えればいいなと感じました。












