味わい・パッケージデザインともにリニューアルした「やかんの麦茶」

「クレヨンしんちゃん」が実写化!?まさかの配役にネットも騒然!「泣きそう」「ほ、ほーいが可愛い」

By - emogram編集部
エンタメ

コカ・コーラシステムは、やかんで煮出したような本格的な麦茶の味わいが特徴の「やかんの麦茶 from 爽健美茶」をリニューアルして14日から発売します。価格は650ミリリットル入りで180円です。

ショートムービー制作

今回のリニューアルにあわせて、国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」と連携して、同アニメ初となる実写化ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃんやかんの家族だゾ!」を制作し、9日に「やかんの麦茶」の公式インスタグラム、公式のユーチューブで公開しました。

主要キャストとして、主人公の野原しんのすけ役として俳優の高橋文哉さん(24)、父親の野原ひろし役としてお笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん(55)、母親の野原みさえ役として俳優の麻生久美子さん(46)をキャストし「めんどうだけど、愛おしい家族の物語」を通じて、新しくなった「やかんの麦茶」の魅力を伝えるということです。

新CM「やかんの家族だゾ!登場」編のテレビ放映は14日から全国で開始されます。その前段として、12日放送のアニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系列/16:30-17:00)内でCMが先行放映されるそうです。

20年後のクレヨンしんちゃん

今回のCMのあらすじは以下の通りです。

自由奔放に過ごした幼少期から大人になり、地元・春日部市を離れ、都心で働きながら一人暮らしをする25歳になったしんのすけと、離れて暮らしていても子どもの頃から変わらない距離感で接する父・ひろし(55歳)と母・みさえ(49歳)。

ショートムービーでは、そんな2人のことを煩わしく思いつつも心地良く感じるしんのすけと、ひろしとみさえの「めんどうだけど、愛おしい」という家族ならではの関係性を「やかんの麦茶」が描くストーリーを通して、それぞれの視点で描いたそうです。

今回の動画をいち早く見たという人は、SNSで、

「泣きそうになった」

「本当にしんちゃんの世界でした」

「ほ、ほーいが可愛かったです」

「高橋文哉as野原しんのすけの世界線が存在したなんて、、尊」

といった歓喜のコメントで溢れていました。

「しんちゃんに憧れ」

CMのニュースリリースの中で、しんのすけ役の高橋文哉さんは「僕は春日部出身で小さな頃からしんちゃんに憧れを持ちながら共に過ごしてきたように思っています」と話しています。

ひろし役の原田泰造さんは、「実写化ショートムービーの話を聞いた時は、『ついになるのか』と思いました。『ひろし』というキャラクターは、父親としても尊敬できる人で憧れの存在でもありますが、尻に敷かれている部分は似ていると思います(笑)」とコメント。

みさえ役の麻生久美子さんは「『クレヨンしんちゃん』はもともと大好きなアニメなので、みさえさん役をやらせていただけると聞いて、本当にびっくりしましたし、嬉しかったです」と発言しています。

クレヨンしんちゃんの原作漫画の制作スタジオの臼井儀人&UYスタジオは「『やかんの家族だゾ』を観て、想像以上に髪型や服、喋り方もそれぞれのキャラクターっぽいのに自然で、野原家の未来はこういう感じなのだろうなと感激いたしました!」としています。

実は、まだ配信中のエピソードには、妹のひまわりとペットのシロが登場していません。どこかで登場するのでしょうか?

そんなことも考えながら、「やかんの麦茶」片手にショートムービーを観てみてはいかがでしょうか?

<ショートムービー「やかんの家族だゾ!」配信日>
4月9日(水)12:00公開
第1話 「やかんの家族だゾ!しんのすけ」篇https://youtu.be/OzpFnPrf8ww
第2話 「やかんの家族だゾ!ひろし」篇https://youtu.be/hfogw0Ctm78
第3話 「やかんの家族だゾ!みさえ」篇https://youtu.be/18VAcjC1Onk

Related Article