新年度になり、入社当日や入社からわずか数日で「退職代行」を使って新入社員が退職していったというニュースが世間を賑わせてから、少し時間が経ちました。
そうした中、企業の採用支援事業などを手掛けるActors(東京都渋谷区)は9日、個人および企業・団体向けのオンラインカウンセリングサービス「ハナス」の本格提供を開始したことを発表しました。
このサービスは、臨床心理士、公認心理師によるオンラインカウンセリングからはじまる「オールインワン」のメンタルヘルスケアを通じて、個人と企業の両方を支援する新しいメンタルヘルスサービスだとしています。
個人向けサービス
個人向けサービスには以下の4つの特徴があるとのこと。
① 気軽に話せるオンラインカウンセリング:24時間予約可能・自宅や好きな場所で受けられる
② 臨床心理士・公認心理師が対応:専門資格を持つ選ばれたカウンセラーがしっかりサポート
③ 自分に合ったカウンセラーを選べる:相性を大切にしたマッチング
④プライベートを守れる:誰にも知られずに、安心して相談できる
料金プランは1回50分の6500円単発タイプと月4回まで月額2万円でサービスを受けることができるサブスクタイプの2種類から選べるとしています。
サービス公式サイト:https://hanasu.actors-inc.com/
企業向けサービス
企業向けのサービスには以下の4つの特徴があるとしています。
①従業員向けカウンセリング:定期的なメンタルケアを提供し、ストレス軽減・生産性向上を実現
②管理職向けメンタルヘルス研修:「相談しやすい上司」を育成し、組織の心理的安全性を高める
③ 退職者ヒアリング:「なぜ辞めるのか?」を分析し、離職防止策を提案
④ 組織のメンタルヘルス分析レポート:従業員のストレス要因を可視化し、経営にフィードバック
料金プランは企業毎に最適なプランが選べるよう、複数の料金プランを用意したとのこと。
企業の方で詳しく知りたい方は「ハナス」問い合わせフォームから問い合わせてみてはいかがでしょうか。