トイレットペーパーや洗剤、シャンプーなど日常の中に消耗品はたくさんありますが、みなさんはどのように管理していますか。
気づいたらなくなっていて買わなきゃと思いつつ、いざ買い物に出かけると買い忘れてしまった…なんてことも多いはず。そんな方にぴったりな暮らしに役立つアイデアをご紹介します。
投稿者は、けんきゅ_30秒で分かる暮らしの工夫(kq_room_life)さん。
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムで紹介した「たった100円で買い忘れがなくなる方法」に、称賛のコメントがたくさん寄せられました。
「冷蔵庫に今ある在庫品は貼ってたんですが、この発想はなかった!天才」
「我が家でもやろうと思います」
「無くなったら右から左に避ける〜とかの発想はあったのですが(←構想だけでまだ作れてない)、裏返すって良いですね!」
ひっくり返すだけで手間もなく簡単に管理できちゃうので、小さなお子さんにも手伝ってもらえそうですね。