食通で知られるお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建さん(52)が2月22日、食べ歩きの模様を紹介する公式ブログで動画を更新しました。
今回、渡部さんが紹介したのは東京・恵比寿にある居酒屋「たつや 駅前店」です。

恵比寿で3軒を展開する居酒屋で、駅前店は朝8時にオープン、閉店は金曜日と土曜日は朝4時までで「昼のみならぬ、朝のみできる居酒屋」。渡部さんによれば、元々、先代がボウリング場の支配人をやっていたことから「酒場も朝からやろうということで始めた」ということです。
来店後、まず「ガツ刺し」を注文した渡部さんは「フレッシュなガツでした。歯応えも良かった」と紹介。その後、串を注文することにしましたが、串は2本1セットのため「1人の場合は盛り合わせがお薦め。かしら、シロ、ハツ、つくね、タンの5本で1人で行く方は十分。タレで焼いて、これ甘めのタレなので、七味、からし、じゃんじゃんかけてぐびぐび飲む」と独自の〝お作法〟を解説しました。
ホッピーはいわゆる「3冷式」。3冷式とはホッピー、焼酎、ジョッキの3つをよく冷やして飲む方式で「昨今、ネオ居酒屋なんて言われている業態でも3冷ホッピーなんてうたいだしていますが、元々はこういうものを当たり前にやっていた」と説明。さらに、「軟骨とねぎを塩でギュッと食べてしめる」と締めの作法も伝授した上で、「朝行くもよし、夜中からつながっている人も良し、恵比寿たつやお薦めです」と、動画を締めくくりました。
【たつや 駅前店(1F)】東京都渋谷区恵比寿南1-8-1 STM恵比寿ビル1F