「CREATIVE MUSEUM TOKYO」で開催された「アニメ『鬼滅の刃』柱展―そして無限城へ―」

鬼滅の刃「無限城編」最速上映チケットが即完売、SNS「争奪戦敗れました」「一瞬で完売」

By - emogram編集部・ほしまる
喜怒哀楽

鬼滅の刃公式Xアカウントは14日、7月18日から公開される「劇場版『鬼滅の刃』無限城編・第一章 猗窩座再来」の最速上映チケットの販売開始を告知しました。

最速公開は全国11都道府県24劇場で実施されます。座席の販売開始は14日0:00~で、最速公開は18日0時です。

映画・アニメなどが公開されるたびに話題となる鬼滅の刃ですが、今回は完結編である無限城編の公開ともあり、SNSで大きな話題となっています。

ネット上の感情

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「喜楽」の声(75%)

「ほんま瞬殺でしたけど、無事チケット取れました〜!」

「猗窩座のムビチケでとりました!最速上映絶対観たかったのでありがとうございます」

「無事にチケット確保できたので、お仕事頑張ってからご褒美に観にいきます!!」

「深夜スタートでも全然行く気満々です」

「猗窩座再来…ついに無限城編が劇場で観られるなんて胸熱すぎる これは絶対に最速上映で観たい!!」

主な「怒哀」の声(25%)

「争奪戦敗れました 勝ち取られた皆様おめでとうございます」

「気がつくの遅かった…。。気がついてても買えなかったかもだけど」

「もう……一瞬で満席ですね 開始約10分でほとんど完売……恐るべし」

「転売ヤーが、とかないよね」

「劇場内のスクリーン数を増やして欲しい…」

まとめ

今回の分析では、全体として、喜びと期待の声が大部分を占め、ファンの熱量の高さが際立ちました。一方で、完売スピードの早さに対する落胆や不満も一定数見られ、人気の高さゆえの争奪戦となった様子がうかがえました。今後の追加上映や再販売への期待も高まっていました。

ライターコメント

鬼滅の刃の最新劇場公開作品、さすがの人気ですね。映画でここまでの争奪戦が起きることにちょっとびっくりしました。でも確かに以前公開の「無限列車編」でも上映からしばらく経った後でもチケット取り辛かったな…と思いました。無限城編、見に行きたいとは思いますが、この調子だとチケットを取るのが大変そうです。追加上映に期待ですね!

>全集中でファミマへ走れ、「鬼滅の刃」コラボ開幕にSNS「待ち遠しい」「楽しみだな」

>「鬼滅の刃」無限城編の本予告初公開、LiSA&AimerがW主題歌「まさか2人が共闘とは…」

Related Article