「ハイキュー!! おせち2026」

「ハイキュー!!」初の公式おせち爆誕にファン歓喜

By - emogram編集部・F4
トレンド

デアゴスティーニ・ジャパンは、大人気アニメ作品「ハイキュー!!」史上初の公式おせち、「ハイキュー!! おせち2026」の予約受付を8月5日から開始しました。

アニメ「ハイキュー!!」は、バレーボールに情熱を燃やす高校生たちの青春と成長を描いたスポーツアニメです。主人公・日向翔陽(ひなた しょうよう)は小柄ながらも驚異的な跳躍力を武器に、天才セッター・影山飛雄(かげやま とびお)と烏野高校でチームを組み、全国大会を目指します。TVアニメは第4期まで放送されており、劇場版「ゴミ捨て場の決戦」も話題に。心が熱くなる青春ドラマを体感できる作品ですよね。

ハイキューファンの心を掴む〝遊び心〟

老舗おせちメーカー「山福」と共同で豪華な三段重をオリジナル開発。アニメに登場する高校の各キャラクターをイメージしたおせち料理が盛りつけられ、「ハイキュー!!」の世界を堪能することができます。

三段重にはオリジナルデザインの豪華特典付きです。11月30日まで予約できますが、数量限定のため受注上限に達し次第受付終了です。価格は税込み2万6400円です。

■商品HP:https://deagostini.jp/r/haikyu/

おせち概要

≪一の重≫

烏野高校をイメージ。練り切りで表現したヒナガラスも。

≪二の重≫

仙台の高校(青葉城西高校/伊達工業高校/白鳥沢学園高校)をイメージ。

≪三の重≫

春高バレー出場校(音駒高校/梟谷学園高校/稲荷崎高校/鴎台高校)をイメージ。

SNS上の感情

ハイキュー!!とのコラボおせちの発売発表に対し、SNSでは多くのコメントが寄せられています。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

感情分析の結果は以下の通りです。

主な「喜ぶ」声(65%)

「過去イチ欲しいっ」

「速攻で予約したww」

「もう、うちのおせちこれにしよう!!!」

「オタクしてから20年近く…これは…」

主な「楽しみにする」声(25%)

「キャラの好物入っとるやんwwwそんな中【グミ】は笑うわ」

「伊達(巻)の鉄壁w」

「家族団欒のおせちに思い出なんかいらんは草」

主な「哀しむ」声(8%)

「勿体なくて食べられないww」

「買いたいのに受け取れる日が限定されてるし…買えない」

「おせちかぁ…食べないんだよなあ」

主な「怒る」声(2%)

「まだ8月なのに早すぎん???」

「どうせ冷凍なんだから、受け取り日もっと早く設定してくれよぉぉ!!」

まとめ

今回の分析では、ハイキュー!!ファンはこのおせち企画に対して肯定的で、購入意欲や興奮を示しています。配達日に対する一部の実用的な懸念もありますが、大多数は商品のコンセプトやデザインに喜びを感じていたようでした。

ライターコメント

筆者は、現在やっと第2シーズンに足を踏み入れた段階なので、まだまだこのおせちの細かいキャラクター芸を全部分からずにいます。ただ、そんなにわかファンの筆者ですら、興奮してしまうくらい遊び心がつまっているおせちです。ぜひ予約した方、年明けにレビューしてくださいね~~~!

ファミマ×ハイキュー!!がコラボ 「良いジャンプは良い助走から」

「ハイキュー!!」×モスバーガーで夢のコラボ実現、超レア「夏の福袋」は争奪戦必至

Related Article