新宿の「赤ちょうちん」で牛料理を堪能! 新鮮刺し盛り&豪快ミックス焼き
こんにちは、年間600軒のレストランや酒場を食べ飲み歩き、グルメ情報を発信しているグルメハンターのハツです。
新宿御苑前駅から歩いて5分。赤い提灯がぽっと灯る「赤ちょうちん」は、ご夫婦で営む温かい雰囲気のお店。席数は多くないけれど、だからこそ予約必須の人気ぶり。
ここでいただけるのは、芝浦市場で直接仕入れる新鮮な黒毛和牛。刺身から煮込み、焼き物まで、お肉の美味しさを存分に引き出した料理が揃っているんです。
アットホームだけど特別感もある場所
店内に入ると、ご夫婦の柔らかな笑顔と温かな空気感に包まれます。いわゆる〝ガヤガヤした焼肉屋〟とは違って、厨房で焼き上げてから提供してくれるので、煙で服にニオイがつく心配もなし。
驚きの鮮度「刺し盛り」で乾杯
最初におすすめしたいのは「刺身盛り 小」(税込み1980円)。赤身、ハラミ、ハツ、タン、ガツ、ミノ、そしてセンマイと6種類が一皿に。
見た目も華やかで、テーブルに並んだ瞬間から食欲が刺激されます。
ひと口食べてまず驚くのがその鮮度。ホルモン特有のクセや臭みがまったくなく、むしろ甘みや旨みが際立ちます。特製の味噌ダレは甘み・酸味・辛みのバランスが絶妙で、どの部位にもよく合います。お酒のアテにも相性抜群ですよ!
ボリューム満点! 「ミックス焼き」
続いて登場したのは「ミックス焼き 小」(税込み3410円)。メニューに並ぶほとんどの焼き物が少しずつ盛られ、まるで肉の玉手箱。
タレと塩から選べますが、わたしは人気のタレをオーダー。
タレは甘めで濃い味噌系。香ばしく焼かれたホルモンは、噛むほどに深い旨みがあふれ、冷めても美味しさが続くのが驚き。脂が固まって重くなりがちなホルモンが、ここでは最後までやわらかくて食べやすくてびっくり!
シンプルに美味しい「ハラミ焼き」
ミックス焼きに加えて単品で注文した「牛ハラミ焼き」(税込み1650円)も絶品。赤身の旨みと程よい脂が絶妙で、柔らかくジューシー。
おつまみはもちろん、ご飯のおかずにもピッタリで、幅広い世代に人気なのも納得です。
箸休めにぴったり「キムチ」
お肉の合間に欠かせないのが「キムチ」。白菜の浅漬け風で、辛すぎず、さっぱりシャキシャキ。口の中をリセットしてくれるから、また次の肉がどんどん食べられてしまうんです。
クセになる味わいで、これも定番にしたい一品。
名物「煮込み」で締めくくる夜
「赤ちょうちん」に来たら、ぜひ食べてほしいのが「煮込み」(税込み660円)。時間をかけて煮込んだハラミやモツは、箸でほろりと崩れるほど柔らか。辛いもの好きには「煮込み〈辛〉」がおすすめ。食べた瞬間にピリッと刺激が走り、思わずお酒が欲しくなります。
幅広い世代に愛される理由
新宿御苑前の「赤ちょうちん」は、予約しないと入れないほどの人気店。鮮度抜群の刺し盛りで心を掴まれ、豪快なミックス焼きで盛り上がり、名物の煮込みでほっと一息。
新宿で美味しいお肉とお酒を楽しみたい夜、赤ちょうちんは間違いなく候補に入れてほしい一軒です。
TikTokでも紹介中
今回の店舗は、筆者のTikTokでもご紹介しています。
@hatsumiito 年間600軒飲み歩く東京無職のごはん。8月8日は新宿三丁目へ!#グルメ #グルメvlog #新宿 #新宿グルメ ♬ APTでごちゃまぜミックス2024 – MACHO music
店舗情報
店名:赤ちょうちん(インスタグラム)
住所:東京都新宿区新宿1-18-10
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩5分
営業時間:月~金 17:30~22:00、土 17:30~21:00
※品数が少なくなった場合、早く閉店する事があります
定休日:日・祝日・隔週月曜日
(不定期連載)
【プロフィル】Hatsumi Itou(ハツ)年間600軒飲み歩くグルメハンター/東京グルメサロン主宰
年間600軒飲み歩くグルメハンター、SNS総フォロワー23万人超。グルメコミュニティ「東京グルメサロン」主宰。〝本当に美味しい店〟だけを厳選紹介。人生のテーマ:「グルメは最高のコミュニケーション」
X:https://x.com/hatsu823
インスタグラム:https://www.instagram.com/hatsumiitou/
TikTok:https://www.tiktok.com/@hatsumiito?lang=ja-JP