劇場版シリーズが3年連続で興行収入100億円を突破するなど、人気の衰えを知らないあのアニメが来年2026年、ついにテレビ放送30周年を迎えます。
エピソード「ZERO」放送決定
アニメ「名探偵コナン」は19日、公式Xを更新。アニメ化30周年の特別企画として、1時間スペシャル「名探偵コナン エピソード〝ZERO〟 工藤新一水族館事件」を2026年1月に放送すると発表しました。
さらに交際する前の距離感が初々しい工藤新一と毛利蘭を写したキービジュアルも公開。2人の横には「30年の軌跡、ゼロからもう一度」という言葉がそえられています。
◤ 30周年特別企画
🫧エピソード“ZERO” 🫧
工藤新一水族館事件🦈
2026年1月 1時間SP 放送決定◢キービジュアルを解禁!
詳細はコチラ👇https://t.co/ilVvDz5Nri pic.twitter.com/wjyIQulENa— アニメ名探偵コナン【公式】⚽️ (@conan_anime1000) September 19, 2025
描かれるのは、新一がコナンになる少し前の事件
2026年1月に放送される「エピソード〝ZERO〟」は、新一が黒ずくめの男達に架空の毒薬「APTX4869(アポトキシンよんはちろくきゅう)」を飲まされ、身体が幼児化して「江戸川コナン」を名乗るようになる少し前の事件だそうです。あらすじは次の通り。
蘭の両親を仲直りさせる作戦の下見のため、蘭と一緒に水族館を訪れていた新一。事件の匂いをかぎつけ、「緋色の高校生探偵の推理劇」が始まる。そして、事件の先には「あの日」へとつながる「もうひとつの下見」があった…。
SNS上の反応
「名探偵コナン」のアニメ30周年を記念するスペシャル版が放送されることに対し、SNS上ではコメントが相次いでいます。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。
主な「興奮・期待」の声(75%)
「え待ってえぐいです楽しみ」
「コナン1時間見れるとか嬉しすぎ😍」
「やばい! 最高すぎる!!」
「激アツだバーロー!」
「新蘭尊い!!! 来年の映画で来るかなー?」
主な「喜び・感謝」の声(20%)
「なんて幸せ 😭🤍🤍」
「嬉し泣きしましたああぁ😭」
「感謝しかない😭😭😭😭😭😭😭😭楽しみ!」
「いやーん可愛い&嬉しい😭また生きる楽しみが増えました! ありがとうございます😢」
主な「ノスタルジア」の声(4%)
「そりゃ私も37歳になる訳だ🤔💗」
「もう30年か…しみじみ」
「わたし、40歳なんですが、コナンは幼いときから、ずっとドキドキワクワクしかない」
主な「その他」の声(1%)
「30周年の映画の時、新、蘭関わってきそーーー!!」
まとめ
今回の分析では、新一と蘭の「新蘭」エピソードが1時間スペシャルとして放送されることへの喜びの声が大多数を占めていることが分かりました。さらに、これが30周年記念映画への布石ではないかという推測や、30年という長い歴史に感慨深さを感じるコメントも見られます。
ライターコメント
ファンの皆さんのコメントからは、「新蘭」への愛情や特番放送への期待感が強く伝わってきます。公式インスタグラムでは、幻想的なBGMがステキなキービジュアルのPVも公開中です。来年の1時間スペシャルの放送が待ち遠しいですね!