丸亀製麺

丸亀製麺「わがまちうどん47」開催、SNSの期待メニューは?

By - emogram編集部つむぎ
ローカル

讃岐うどんチェーン「丸亀製麺」は、47都道府県で各地域の食文化や食材を活かした地域限定のうどん商品を提供する企画「わがまちうどん47」を21日から開始します。

「わがまちうどん47」は各都道府県にて、地域限定商品として販売されます。

わがまちうどん47

昨年11月に、丸亀製麺として初となる全国一斉のご当地企画として「わがまち釜揚げうどん47」を実施。この企画、全国にいる職人のうち、丸亀製麺独自の制度に合格した者のみ与えられる称号「麺職人」の「お店に来てくださる地元のお客さまがわくわくするような、その地域だけの特別なうどんはつくれないだろうか」という想いから実現したそうです。

今年の 「わがまちうどん47」は、昨年に続き、全国の麺職人を対象にレシピ公募を行い、社内外含め1000人以上が携わり、約1年という期間の末に、手間暇をかけた47種類の完全新作商品が完成したとしています。

今年は「かけうどん」や「ぶっかけうどん」「まぜうどん」として楽しめるそうですよ。

SNS上の反応

丸亀製麵が開始する「わがまちうどん47」に対し、SNS上ではコメントが相次いでいます。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントから期待の高い地域のメニューが何だったのかを独自に分析、期待順にまとめました。

TOP3

ここでは、期待値が高かったトップ3を紹介します。

3位:青森県 10%

「十和田の牛バラ焼きぶっかけうどん」
並:840円、大1020円

牛肉と玉ねぎ天を、特製の甘辛醬油ダレと焼き上げることで、衣に味が染みわたり、がっつり濃厚な味わいに仕上がっているそうです。

2位:静岡県 10%

「桜えびとあおさのとろろ汁うどん」
並:890円、大1070円

長いもと里芋を合わせた味噌仕立てのとろろ汁。
たっぷりの桜えびとあおさの香り、さくさくのかき揚げがたまらない一品となっているそうです。

1位:兵庫県 17%

「牛すじぼっかけうどん」
並:790円、大:970円

兵庫県の郷土料理「ぼっかけ」。
濃い味付けがうどんと絡み合い、青ネギやしょうがとともに最後まですっきり楽しめるそうです。

まとめ

丸亀製麵から展開される「わがまちうどん47」に対し、都道府県それぞれの食文化を生かした地元の味を楽しむことができることから、多くの人が高い関心を示していました。

ライターコメント

各地域の郷土料理や特産品を知れて面白いですね。この機会に旅行に行った際はぜひ地元の味をためしてみてください。

>丸亀製麺「うどーなつ」から秋の新作「まろん味」誕生、SNSでは「過去いち美味しい」と絶賛の声

>「赤い=そば」「緑=うどん」、 マルちゃん新作は「脳がバグる」と話題

Related Article