東京ディズニーリゾートは27日、公式サイト上で、東京ディズニーランドで現在開催中のショー「クラブマウスビート」が2026年3月31日に終了することを発表しました。
公式サイト:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/show/detail/965/
人気のショーの突然の終了告知に、Xではトレンド入りするほどの注目を集めていました。
「クラブマウスビート」とは
「クラブマウスビート」とは、東京ディズニーランドのトゥモローランドにある「ショーベース」で2021年7月2日からスタートしたステージショーです。
人気のクラブ「クラブマウス」を舞台に、ダンスや音楽を中心としたエンターテイメントが繰り広げられます。
ミッキーをはじめミニー、ドナルド、グーフィーなど人気キャラクターが次々登場し、ヒップホップやラテン、ポップスなどさまざまなジャンルの音楽に合わせた華やかなパフォーマンスが魅力です。
また、「カーズ」に登場する「ライトニング・マックィーン」や「ズートピア」に登場する「ジュディ」「ニック」などのほか、人気作品のヴィランズなど様々なキャラクターが登場するショーとなっており、エントリー(抽選)のほか「ディズニー・プレミアアクセス」も連日売り切れるほどの人気エンターテイメントとなっています。
ネット上の感情
今回の「クラブマウスビート」終了のお知らせに、SNS上ではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「ショック・驚き」の声 (41%)
「クラビ公演終了が衝撃すぎて開いた口が塞がらない」
「クラビ終了と聞いて今これ」
「え!?ちょっと待って!!!!!クラビ来年3月いっぱいで終了!?!?流石に衝撃がデカすぎる、、、😭😭😭」
「クラビ終了???これ現実???」
主な「悲しみ・喪失感」の声 (28%)
「ついにクラビ終了かぁ、、」
「クラビ終了はしんどいて!!!!!!!!!唯一マックスとだけまだハイタッチできてないの!!!!!!」
「クラビ終了したらどこでマックイーンみればいいんですか!!!!!」
「クラビ終了悲しいけどワンマンIIIの希望ができた…w」
主な「不満・抗議」の声 (14%)
「おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!クラビ終了をやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!クラビがちでTDRのショーパレで一番好きなんだよほんとにクラビまで取り上げないでれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「クラビ終了なんてありえない😭」
「クラビ終了に関してなんだけどもう金をまきあげに来てるようにしか見えない、笑」
主な「受容・期待」の声 (9%)
「最終日全エントリー受付なのはきっと良い判断よね。外野も制限できると良いけど…🙂」
「クラビ終了からのワンマンⅢありますか???????」
「ショーベースでの公演継続ならクラビ終了は朗報じゃない?キャラクターとの距離が近いのは良いけど、ショーパフォーマンスに関してはTHEコロナ禍って感じだったし…」
主な「混乱・困惑」の声 (8%)
「クラビ終了?!?! いやだいやだいやだーー」
「??????????????????????」
「クラビ終了!?次のショーの発表いつやねん」
まとめ
今回の分析では、東京ディズニーランドのショー「クラブマウスビート」の終了発表を受け、SNSでは「信じられない」「悲しすぎる」といったショックや喪失感の声が多数寄せられました。特にマックスやマックイーンなど人気キャラクターとの別れを惜しむ声が目立ち、「クラビが一番好きだった」との投稿も多く見られました。一方で「次のショーに期待」「ワンマンⅢが来るかも」といった前向きな意見もあり、突然の発表に驚きつつも新展開への関心が高まっています。
ライターコメント
クラビ終了、あまりにも突然すぎて受け入れられません…。つい最近シーの「ビックバンドビート」が終わってしまって、筆者の好きなショーが続々となくなってしまって、すごく寂しい気持ちで一杯です。ですが、ショーベースで次のエンターテイメントプログラムを開催すると公式サイトには書いてあったので、次に期待したいです。筆者個人的にはジュディとニックが次のショーにも出てきてくれたらいいなと思っています。












