©Disney

東京ディズニーリゾート、2026年お正月イベント開催へ 和装ミッキーや干支デコレーション登場

By - emogram編集部ほしまる
エンタメ

東京ディズニーリゾートは28日、2026年1月1日から1月12日まで、お正月のスペシャルイベントを開催することを発表しました。

お正月限定エンターテイメント

お正月の期間限定で、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、和装姿のミッキー&フレンズが登場する「ニューイヤーズ・グリーティング」を実施されます。音楽とともに華やかに新年の挨拶を届けてくれるとのこと。

©Disney
©Disney

また、両パークのエントランスには、干支の“午(うま)”にちなんで、ディズニー短編映画「ミッキーの大演奏会」に登場するホーレス・ホースカラーを描いた門松デコレーションも登場します。

©Disney

夜には、新年を祝う花火プログラム「ニューデイ、ニュードリームス」を公演。

「ニューデイ、ニュードリームス」は12月26日から開催され、祝祭感あふれる演出でパークの夜空を彩ります。

お正月限定グッズも!

さらに、12月1日からはお正月限定のスペシャルグッズが発売。

和服姿のミッキーやミニー、干支のホーレス・ホースカラーのグッズやだるまモチーフの雑貨、干支テーマのぬいぐるみなど、日本のお正月らしい華やかなデザインが揃います。

©Disney
©Disney

ディズニー内でお雑煮も食べられる!?

フードメニューでは、東京ディズニーランドの「れすとらん北齋」と東京ディズニーシーの「レストラン櫻」で雑煮椀が登場します。

©Disney

パーク内ではスーベニア付きデザートやおでんなど、冬らしい限定メニューが楽しめるようになっており、ディズニーホテルではおせち風のコース料理や縁起のいいとされる食材を使用したディナーコースなど、年末年始限定の特別メニューが提供されるとのこと。

©Disney

イベントごとにオリジナルデザインのフリーきっぷが発売されるリゾートラインでは、お正月デザインのフリーきっぷも販売されるそうです。

©Disney

「イッツ・ア・スモールワールド with グルート」が帰ってくる!

加えて、東京ディズニーランドのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」では、2025年に期間限定で開催されて大人気となっていた「イッツ・ア・スモールワールド with グルート」を12月27日から再び期間限定で開催するとのこと。

©2025 MARVEL

「イッツ・ア・スモールワールド」で世界中を回ってバケーションを楽しむグルートとマーベル・スタジオのキャラクターたちが登場します。

ライターコメント

ディズニーのお正月、毎年のことながら盛りだくさんなのに期間が短くてもったいないなと思ってしまいます…。一か月くらいお正月しててもいいのでは、と思いますがそうなるとバレンタインなどと被ってしまうので難しいのでしょうね(笑)。今年の前半でやっていたマーベルコラボも帰ってきてくれるそうなので、今年のお正月はディズニーに行くしかなさそうです。何か変わっている部分などがあるのか、そこも楽しみですね!

>エレクトリカルパレードもクリスマス仕様に!ディズニーランドがきらめく冬の魔法

>劇団四季「リトルマーメイド」が舞浜へ ファン「待ちわびた」と歓喜

Related Article