ヒグマの親子イメージ【本文とは関係ありません】

『熊目撃情報マップ』でウチを見たら、だんだん近づいている恐怖にSNSでは悲鳴「熊に囲まれてる」「クマに住所特定されてるなコレ」

By - emogram編集部つむぎ
ポジ・ネガ

現在、世間をにぎわせている熊の出没情報。

自治体の公式サイトでは「熊目撃情報マップ」が作られているところもあるんだとか。

そのマップがスレッズで話題となりました。

投稿したのは、sol.fa.nさん。お住まいの京都・木津川市の熊目撃情報マップを投稿しました。

そこに表示されていたのは・・・。

青い丸はsol.fa.nさんがいる場所を示しており、その周りには多数の熊。

紫色のマークは木津川市内、赤色のマークは奈良市内の目撃情報を示しているそうです。

木津川市だけでも50を超える目撃情報があり、どれもsol.fa.nさん付近を示しています。

徐々に近づいているようにも見えますね。恐ろしい。。

「今すぐ逃げて下さい!」「家を城に建て替えましょう!」SNSの声

sol.fa.nさんが投稿した熊目撃情報マップに、たくさんのコメントが寄せられています。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「恐怖」の声(65%)

「奈良!?まじ!?どうしようよ。」

「熊に囲まれてる!!!!!!!!」

「シンプルに!怖いよ!!そしてこんなにでてるの!」

「いや、なに?これだけくま目撃ってことですよね、、コワァ!ワイほんで、まあまあ近くの大阪ですねん!コワァ‼️」

「怖すぎます… 早朝、夜間の外出、気をつけてくださいね!!」

主な「警告」の声(25%)

「金属バット、ゴルフクラブ、刺股、マキビシあたりがあれば少しは役に立つかと…。」

「やばい😅狙われてる逃げて」

「今すぐ逃げて下さい!」

「気をつけてな」

これじゃシカが喰われる…💦」

主な「提案」の声(10%)

「迎え撃つ準備整ってますか?」

「家を城に建て替えましょう!」

「ちょっと、一旦止まってほしいですね💦」

「クマに住所特定されてるなコレ」

「水攻めならぬ熊攻めされつつある」

ライターコメント

熊目撃情報マップに、たくさんの恐怖を含んだ驚きの声が寄せられていました。実際に近所に熊が出没した方からの警告の声もあり、引き続き外出時には注意が必要ですね。

こんなにも目撃情報があり、だんだん近づいているかのような配置に恐怖でした。みなさんもお住まいの自治体の公式サイトを確認してみてください。外出時は、目撃情報が近くても遠くても引き続き注意をしましょう。

 

>熊駆除中に転倒で負傷にネット上の受け止めは?

>熊出没しても発砲拒否OK、北海道猟友会の方針にSNS上の受け止めは?

 

Related Article