B’zの稲葉浩志さん(左)と松本孝弘さん

【B’zも黒夢も】ロックレジェンド集結にファン「少年のような稲葉さん」「死ぬほど楽しかった」

By - emogram編集部もつなべ
エンタメ

大阪・心斎橋の老舗ミュージックバー「ROCK ROCK」のオープン30周年を記念したライブイベント「ROCK BEYOND ROCK VOL.2」が11月24日、インテックス大阪5号館で開催されました。

最高にロックな一夜

ロックとともに歩んだ30周年の集大成にふさわしく、B’z、MICHAEL MONROE、LOUDNESS、黒夢といった、ロック界のレジェンドたちが集結。約1万人の観客を前に洗練されたロックサウンドを響かせ、大阪の夜をロック一色に染めました。

オープニングを飾ったのは今年デビュー30周年、10年ぶりに活動を再開した「黒夢」。「少年」「MARIA」「Like @ Angel」など人気曲を披露し観客を沸かせました。また、テレビなどではクールな印象のボーカル・清春さん(57)のトークも冴え渡り、演奏とMCの両方で観客を魅了しました。

続いてフィンランド出身のロックミュージシャン、元「ハノイ・ロックス」のボーカリストでソロキャリア38周年のMICHAEL MONROE(63)が登場。ハノイ時代の代表曲「Don’t You Ever Leave Me」「Malibu Beach Nightmare」を披露し、客席に降りるサプライズな演出で観客を歓喜の渦に巻き込みました。

また、デビュー45周年イヤーに突入し、世界を股にかけて活躍する「LOUDNESS」は、代表曲「CRAZY NIGHTS」「CRAZY DOCTOR」などを披露。ボーカリスト・二井原実さん(65)のハイトーン&ロングボーカルが炸裂し、ギタリスト・高崎晃さん(64)の鋭いピッキングに観客はくぎづけ。パワフルなギターサウンドに酔いしれました。

笑いに包まれる会場

MCでは二井原実さんが「今日初めてLOUDNESSを見る人?」と客席を見渡し「こんなに長くやっているのに、こんなにおるんかい」と驚いた様子で続けざまに「初めて見る人~?」と再度確認すると「増えとるやないかい!」と先ほどよりも多い挙手にツッコみ、会場は笑いに包まれました。

大トリはB’z!

大トリは今年デビュー37周年、現在全国ツアー真っ最中の「B’z」が務め、ツアーや「ROCK ROCK」を意識した楽曲を披露しました。

中盤で、ボーカリスト・稲葉浩志さん(61)がギタリスト・松本孝弘さん(64)を紹介し、力強いリフが印象的な楽曲「鞭」の演奏がスタート。また、30周年を祝して乾杯するように楽曲「juice」を熱唱しました。最後は「ROCK ROCK」で誕生した名曲「Brotherhood」を観客とともに大合唱し、サビ終わりのフレーズ「We’ll be alright」が会場に響き渡りました。

ロックスターが一堂に会した夢のような一夜。

国内外のロッカーたちの聖地「ROCK ROCK」の次なる10年、20年を約束する特別なライブイベントが無事終幕しました。

ロックレジェンド勢ぞろいの激レアショット

「ROCK ROCK」は25日、公式Xを更新。「ROCK BEYOND ROCK 2 心からのありがとう。皆さんに感謝です! Heartfelt thanks to everyone who made last night special」と感謝の言葉をつづり、イベントに出演したロックレジェンド4組が勢ぞろいした「激レアショット」を公開しました。

「死ぬほど楽しかった」「みんなかっけぇ🤣」SNS

B’z、黒夢などロックレジェンド大集結のイベント「ROCK BEYOND ROCK VOL.2」や「激レアショット」に対し、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「喜び・感謝」の声(65%)

「最高でした!感謝✨」

「めちゃめちゃ楽しかったです💖 最高の時間をありがとうございました🥰 幸せいっぱいです❣️」

「30周年おめでとうございます👏 写真UP有り難うございます😊」

「幸せな時間⏰をありがとうございました😆💕」

「死ぬほど楽しかったです!すごいメンツで、ドアオープンから終演までずっと同じ場所に立ってましたがまったく苦痛ではありませんでした!」

主な「称賛・感動」の声(25%)

「かっこよすぎる!!!!!」

「この集合写真、たまりません、、、😭」

「写真中央で東西南北みたいにボーカリストが集まってるのがまたいいね👍」

「ホントミラクル過ぎますね💦」

「凄い面々ですね〜✨」

主な「改善要望・不満」の声(5%)

「お祝いコメントと別に…VIP席でしたが係員の誘導ミスでブロック2の人達は後回しにされ、本来ならブロック1と同時入場のはずが若い番号にも関わらず前列はほぼブロック1で埋められ夢敗れた🥲という出来事がありました」

「銀テ飛ぶまでは最高でした スタンディングで いい大人がテープとるのにピョンピョン無理して雪崩起こして 巻き込まれバランス崩し ぶつかられて翌日脚に青タンが」

「後ろは距離取るのに気を使って集中出来ませんでした」

主な「中立的」の声(5%)

「大好きな二井原さんの隣で少年のような稲葉さんの上にそびえるあんぱんの帝王感(笑)」

「ボーカル勢はノリノリですね~。一方、TAKから左御三方の圧が強い🤣」

「みんなかっけぇ🤣」

夢のようなライブに感謝の声

今回の分析では、イベントに対する感謝と称賛のコメントが多数寄せられていることが分かりました。コメントからは、B’z、MICHAEL MONROE、LOUDNESS、黒夢といったロックレジェンドが一堂に会した貴重な機会に参加者の多くが感動を覚えた様子が伝わります。写真についても称賛の声が多く、中には、ボーカリストたちが集まった構図に注目するコメントもありました。一部では会場の混雑やスタッフの誘導に関する改善点も指摘されていますが、全体としては感謝と喜びに満ちたコメントが大半を占めていました。

ライターコメント

筆者もこのイベントに参戦しました。清春さんがMCで語った「ここに来ている皆さん、音楽が好きなのは同じだと思っています。世代とか関係ないと思います、音楽には」という言葉に背中を押してもらい、会場の皆さんと一緒に4時間半、心から楽しむことができました!そして、LOUDNESS・高崎さんの生演奏に完全に打ちのめされました…。最高にロックな夜をありがとうございました!

【関連記事】

>【B’zドームツアー最新映像公開】松本孝弘の元気な姿に「毎日を普通に過ごせることが、奇跡なんだよね」

>清春が「DOWNTOWN+」に審査員として出演「毎回出たい」

Related Article