平成に発売された「たまごっち」「ゲームボーイ」「iMac」。
今回、実例で挙げた製品には、実はある共通点があります。
それは、どれもスケルトンデザインが発売されていたということ。
スケルトンデザインは、その名の通り中が透けているデザインで、私も一目みた瞬間、子ども心にめちゃくちゃ刺さって、親に買ってもらったゲームボーイカラーを遊び倒していたのをふと思い出しました。
それから時代が変遷した今、スケルトンデザインは「クリアデバイス」とも呼ばれ、名前も洗練された感じになっています。
スケルトンカラーのBluetoothイヤホンが発売
そんな「平成」時代の郷愁が感じられる製品が発売です!
Lab Japan(東京都港区)は4日、日本公式サイトや楽天市場内公式ストア、Yahoo!ショッピング内公式ストアで「GO POP ANC TRUE WIRELESS EARBUDS」の新色「Clear Bright Green」「Clear Violet」「Clear Teal Green」を発売したと発表しました。価格は税込みで5480円です。
GO POP ANCは、定価5000円台という比較的低価格ながら機能性とデザインを両立したイヤホンで、2025年1月にアメリカのラスベガスで開かれた世界最大のテクノロジー見本市「CES 2025」で最も画期的な製品と革新的なサービスを表彰する「Future Innovation Awards – Best of CES 2025」を受賞した実績も持ちます。
平成世代に直撃
今回のイヤホンの発売を受け、Xでは、
「これはめちゃくちゃかわいい」
「音質は未知だけど使いやすそう」
「スケルトンって本当映える」
と当時のスケルトンデザインのゲームやコントローラーで遊んでいた平成世代にはドンピシャだったようです。
ちなみに自分はClear Violetが好みです。
詳しくは商品ページを見てみてください。
商品URL:https://jlab-audio.jp/products/go-pop-anc-true-wireless-earbuds-1