日本橋 Music Liver

次世代の桜木町?「日本橋」がストリートミュージシャンの聖地に!毎週木曜日に才能が開花する!?

By - emogram編集部
エンタメ

イベント企画事業などを手掛けるスパート(東京都中央区)が運営する「日本橋 Music Liver(ミュージック・ライバー) 実行委員会」が、毎週木曜日に次世代アーティストの発掘を目的としたストリートライブイベント「日本橋 ミュージック・ライバー」を開催していることをご存じでしょうか。

ストリートミュージシャンの聖地と言えば、ストリートライブからメジャーデビューを勝ち取ったフォークデュオ「ゆず」も曲名にした桜木町が有名ですが、今回取り上げる「日本橋 Music Liver」は全国でも珍しい地域公認のストリートイベントです。

イベントの開催場所は?

開催場所は東京メトロ銀座線・三越前駅の地下通路。複合商業施設「COREDO(コレド)室町1」の日本橋案内所前の「BRONZE STAGE(ブロンズ・ステージ)」とコレド室町テラス前の「SILVER STAGE(シルバーステージ)」の2ヶ所がステージとなっています。

日本橋ステージ地図

地下歩道ならではの特徴である、天候に左右されず、気温も保たれる会場は、観客だけでなくストリートミュージシャンサイドからも大好評となっているそうです。

あわせて、ライブの様子はユーチューブチャンネル「TOKYO STREET LIVE 4K(トウキョウ・ストリート・ライブ・4K)」により生配信とアーカイブ化もされていることから、見たいアーティストを当日見られなかった方にも配慮が行き届いています。

コンテストも開催

ストリートミュージシャンの登竜門的となるようなイベントにするべく、登録アーティストのみが参加できるコンテスト形式のライブ企画や、アワード的な総決算イベントも用意し、名実ともにメジャーデビューへの道が開かれ、単にストリートステージを提供するだけにとどまらない企画を「日本橋 ミュージック・ライバー」では提供しているそうです。

エリア内の商業施設や地域の商店とのコラボを行うことにより、エリアの方々の理解にも努め、アフターステージには、同じエリアの飲食店でファン交流イベントを実施するなど、充実した連動施策が用意されていることも注目の理由の一つのようです。

毎週の出演アーティストは公式サイトや公式SNS上で確認出来ますので、近隣の方々はふらりと寄ってみるも良し、遠方の方もユーチューブチャンネルから見てみるも良しです。

音楽好きの方には、新しい毎週の楽しみができそうですね。

公式サイト:https://nmusicliver.jp/

Related Article