「BLEACH WORLD」のキービジュアル

BLEACHが現実世界に!?「護廷十三隊」になれるまさかの体験型イベントが始動!

By - emogram編集部
エンタメ

バンダイナムコアミューズメントは13日、東京・池袋にある体験型リテール施設「バンダイナムコ Cross Store 東京」にて、原作・アニメシリーズの垣根を越えて「BLEACH(ブリーチ)」の世界観を体験できるイベント「BLEACH WORLD(ブリーチワールド)」を開催すると発表しました。

開催期間は6月13日~7月27日までです。

気になるイベントの内容は?

今回のイベントでは、体験型アトラクションが1種とミニゲームを3種用意したとしています。

体験型アトラクション「護廷隊士 入隊僉議」は1回1000円で、「新人隊士」として試験を受け、配属される隊が決まるという本格的な内容です。

入隊資格を得ると、護廷十三隊の総隊長である「山本元柳斎重國」の名が入った入隊証が授与されます。

合格すると授与される証書

ミニゲームは以下の3種類(各700円)です。

  • 「卍解!解き放て斬魄刀」
  • 「MATCH! THE HIGH SCHOOL WARFARE ROULETTE」
  • 「『非常識なことは嫌いじゃア無い』マユリの光るガラポン」

ゲームの結果によっては景品がゲットできるそうです。

大阪、博多、横浜でも開催

東京開催終了後は、大阪、博多、横浜と各地を移動して開催される予定の今回のイベント。

会場では、オリジナルグッズも多数展開されます。

すでに一部のグッズが公開されており、たとえば「市丸ギン ものさし風アクリルキーホルダー」などがあります。詳細は今後随時発表されるとのことなので、要チェックです。

連載終了から9年経過…だと…?

「BLEACH」は、集英社の週刊漫画誌「週刊少年ジャンプ」上で2001年~2016年まで連載された久保帯人さんの代表作です。テレビアニメや映画だけでなく、実写映画、2.5次元ミュージカル化など様々な展開を見せ、いまでもファンの多い作品です。

2020年には原作最終章のアニメ化を含む「BLEACH20周年プロジェクト」が始動。2021年には読み切りも掲載されるなど、連載終了後もコンテンツ展開が続いています。

今回のイベントは、かつての熱狂を思い出してみるきっかけになるかもしれません。公式サイトや公式Xで最新情報をチェックしてみてはいかがでしょうか。

公式サイト:https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/bleach-world/
公式X(旧Twitter):@bleach_event

Related Article