第107回全国高校野球選手権大会は8日、甲子園球場で1回戦が行われ、第4日第4試合で初出場の綾羽(滋賀)が延長十回タイブレークの末に高知中央を6-4で下し、初出場初勝利をあげました。
この試合は、甲子園史上最も遅い午後7時49分にプレーボール。夕方の部の試合は午後10時以降は原則、新たなイニングに入らず、継続試合として翌日以降に行うことになっていました。九回を終えて10時を過ぎていましたが、両校の応援団の事情などを考慮して、延長十回に入り、タイブレークで決着がつきました。
SNS上の感情
綾羽が延長十回タイブレークの末に高知中央を6-4で下し、初出場初勝利をあげたことについて、SNSではコメントが相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜ぶ」声(80%)
「綾羽おめでとう」
「初出場で初勝利おめでとうございます」
「胸が熱くなりました」
「素晴らしいです」
主な「楽しむ」声(20%)
「激アツだった!」
「すごい熱戦でした!」
「どっちが勝つか分からない攻防」
「これからの戦いも、綾羽の熱いプレーに期待しています」
まとめ
今回の分析では、綾羽が初出場初勝利を飾ったことに対して、喜び、楽しむ声が多数寄せられていました。
ライターコメント
午後7時49分という史上最遅の開始時間から、延長10回までもつれる接戦となり、綾羽が9回に同点に追いつき、延長10回に4点を勝ち越して勝利した展開に地元を中心に喜ぶ声が相次ぎました。SNSでは「延長10回の激闘で見せた粘り強さと諦めない精神に胸が熱くなりました。これからの戦いも、綾羽の熱いプレーに期待しています!応援しています!」とエールを送る声も多数見られました。
>【甲子園】横浜が投打に実力発揮し敦賀気比を圧倒、圧巻の完封勝利にSNS「隙が見当たらない」
>【甲子園】智弁和歌山、花巻東に敗れまさかの初戦敗退にSNSの反応は?