パリ五輪でドイツ選手との対戦に臨む大坂なおみ選手

大坂なおみが世界ランキング14位に浮上、全米OP4強の熱戦にSNSは大興奮

By - emogram編集部・F4
トレンド

女子テニスの8日付世界ランキングが発表され、全米オープンで準決勝まで進んだ大坂なおみ選手(フリー)が24位から14位に上がりました。

テニスの全米オープンで、第23シードの大阪選手は、女子シングルス準決勝で4日、第8シードのアマンダ・アニシモバ選手(米国)と対戦。2度のタイブレークを経て、2時間56分の激闘の末、1-2で敗れ、自身5度目の4大大会決勝進出を逃しましたが、ベスト4まで進出しました。

SNSの感情

大阪選手の5年ぶり3度目、四大大会では出産後初のベスト4進出したことに対し、SNS上では多くのコメントが寄せられています。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「喜び・祝福」の声(65%)

「ナオミが帰ってきた!」

「おめでとうオオサカ!グランドスラム大会の準決勝に彼女が戻ってきたのを見れて最高」

「なおみちゃん、がんばれ」

「より強くなって期待してしまいます」

「タイブレークでのオオサカは堅実だった」

主な「称賛・感嘆」の声(20%)

「これはとても素晴らしい試合だった – オオサカはゲームにスパイスをもたらす。両プレーヤーは素晴らしかった」

「このタイトルはナオミかアマンダのものだ」

まとめ

今回の分析では、大阪選手の復帰とベスト4進出を祝福し、素晴らしい試合だったと称賛しています。「彼女は戻ってきた!」「おめでとうナオミ」などの肯定的なコメントが大多数を占めました。一部のコメントでは彼女のプレーがまだ最高の状態ではないという指摘や、インタビューでのソーシャルディスタンスについての言及もありますが、全体的には応援と喜びのコメントが中心でした。

ライターコメント

日本のテニス界には、最近、明るいニュースがなかっただけに、大阪選手が素晴らしい戦績を残したことに、日本だけでなく海外のファンからもベスト4進出に対し賞賛の声が数多く寄せられていました。テニスをしてきた筆者としても、とても嬉しいニュースでした。

錦織圭が不倫疑惑報道を謝罪、ファン失望「がっかり」「テニスに集中しろ」

米国発「ピックルボール」日本でも競技人口急増、林官房長官もハマる人気の秘密に迫った!

「2025年ヒット予測」でトレンド入り!全米で大ヒット中の「ピックルボール」とは?

Related Article