韓国スキンケアブランド「NEOGEN(ネオゼン)」の本社にお邪魔してきました!

NEOGENといえば、私の中では昔からちょっと「科学的」「硬派」な印象。だけど、最近はビジュアルもぐっと洗練されて、ポップで親しみやすいブランドに変わってきた気がします♪

実はこの変化にはちゃんと理由があるそうです。長年同じパッケージを使ってきたNEOGENですが、数年前に日本人マーケッターやデザイナー陣を一新しました。
特に注目なのが、MZ世代向けに開発された「VITA」ライン。ビタミンをテーマにした明るくフレッシュなデザインと肌にやさしい使用感で、今や韓国のオリーブヤング(韓国最大のコスメショップチェーン)でも大人気です。

中でも「ビタオイルクレンジングパッド」「リアルナイアシンアミド15セラム」は爆発的に売れているそうで、キャラクターコラボも話題になっています。

そんなNEOGEN、実はスキンケアパッドの元祖的存在でもあるんです。今では当たり前になった、丸い形のスキンケアパッドを韓国で初めて本格的に開発したのがなんとNEOGEN。
しかも近年ではビーガン認証も取得し、環境や倫理面にもきちんと配慮したアイテムがそろっています。


開発の背景にいるのは、アモーレパシフィックの研究者出身の創立者。NEOGENの製品は「高機能だけど、低刺激」という設計思想が一貫していて、「どんな肌タイプでも安心して使える」ことが徹底されています。子どもでも使える商品になっているという話も印象的でした。
実際、本社で展示されていた商品ラインアップはとても幅広く、敏感肌向けからエイジングケアまでバリエーションが豊富。
有名なユーチューバーさん達もイベントなどで来ていて、サインがたくさんありました~!
〝スキンケアは科学〟というだけではなく、今のライフスタイルや世代に寄り添う柔軟さも兼ね備えているNEOGEN。韓国コスメの新たなスタンダードとして、ますます注目していきたいブランドです。
最後に、本社で丁寧に対応してくださったNEOGENチームの皆さま、本当にありがとうございました!
(不定期連載)
【プロフィル】marina
韓国在住のmarina(インスタグラム:k9k.marina)です。ヘアメイクアップアーティストとして日韓を拠点に活動しており、日本では12年間芸能人にメイクをしたり、CMや広告でメイクを担当したりするかたわら、たまにTVや雑誌にも出演していました。韓国滞在は8年目になり、現在は上記取り組みのほか韓国化粧品ブランドのコンサルや貿易にも携わっています。日本語・韓国語・英語の3カ国語に精通しており、文化や言葉の壁を越えて心をつなぐ〝感性の翻訳者〟を目指して活動しています。ちなみに連載タイトルの「イムニダ」は日本語で「です」という意味です。
過去記事はこちら
(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)
(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)