宇野昌磨さん

宇野昌磨、まさかの陰キャ宣言にSNS大笑い「スケートの成功とかルックスが陰のそれじゃない」

By - emogram編集部
ポジ・ネガ

プロフィギュアスケート選手でゲーマーでもある宇野昌磨さん(27)が10日、Xを更新。Xユーザーの投稿に対して、また、当意即妙な回答をして、ファンを喜ばせたようですよ。どんな内容だったのでしょうか。

Xユーザーが宇野さんに対して「陽キャなのか陰キャなのかよくわからない…」とつづった投稿内容に対して、宇野さんは「奇跡的にスケートができた陰だよ」と返しました。

SNS上の反応

宇野さんの今回の回答について、SNS上ではコメントが相次いでいます。

emogram編集部では、この投稿に関するコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「肯定的」な声(65%)

「スケートリンクで観た時は、王子様のようにキラキラエフェクトが出てました🤩」

「好きなことしてる人は輝いてるんやで。そういう意味であんたは陽や(*´-`)」

「もちろん持って生まれたセンスもあると思うけど、たゆまぬ努力の賜物✨」

「その奇跡のスケートで楽しませて貰っています。昌磨くんのスケートは雄弁。💓」

「ベスティまろさん: 昌磨くんは他に類をみない特別枠の陽キャでしょう😇」

主な「中立的」な声(30%)

「リア充の陰キャって、なんか……なんか………異世界転生モノのヒーローっぽくね⁈」

「いろんな奇跡が合わさって宇野昌磨が出来上がっているので、彼は陰陽師という事で😆」

「表の顔はスケーター⛸️、裏の顔はプロを脅やかすガチのゲーマー🎮」

主な「否定的」な声(5%)

「スケートの成功とかルックスが陰のそれじゃないのよ…😅」

まとめ

今回の分析では、Xユーザーの問いかけに対し宇野さんが「奇跡的にスケートができた陰だよ」と自己分析したことについて、宇野さんの「陰キャ」と「陽キャ」の特徴が両立している独特なキャラクターを評価する声が多く見られます。「表舞台では華やか」でありながらも「ネガティブなコメントを笑いに変える」特性や、「プロを脅かすガチのゲーマー」という二面性に言及する意見が目立ちました。

ライターコメント

今回の投稿に対しファンからは「ドス暗い発言が面白い」と陰キャ的な部分を支持する声の一方で、「王子様のようにキラキラしている」と陽キャ的な魅力を評価するコメントもあり、宇野さんの多面的な魅力が語られていました。その両面があるから、より人として魅力的で、多くのファンを惹きつけるのですね。

>宇野昌磨が提唱!「スケート・ゲーム・睡眠=1:1:1」にファンも納得

Related Article