万博最終日にミャクミャクのドローン演出にSNS「最高のサプライズすぎて涙腺崩壊」

By - emogram編集部87
トレンド

10月13日、2025年大阪・関西万博は閉幕しました。

三連休の最終日である、月曜日の祝日「文化の日」がゴールとなり、その三日間は、万博会場やさまざまなパビリオンで、ラストならではの特別な催しが行われ、お祭り騒ぎのようだったことが、SNSのみなさんの熱気のこもった投稿からもうかがえます。

その中でも、最後の最後で、これまでも毎日、万博の閉館時に行われていたドローンショーに、最終日だけミャクミャクが登場し、驚きと感動の大円団を迎えたことが、ネット上で話題になっています。

今回の万博の立役者である、大阪府の吉村洋文知事も閉幕日の夜、Xを更新。夜空に映える、ドローンのミャクミャク登場の貴重な写真とともに、「万博ありがとう」とつづりました。

さまざまな角度からのミャクミャクドローン

SNS上では、横から見たミャクミャクドローンの写真をアップする人のほか、万博会場のみならず、大阪府内在住の方たちからも、「気がついたらドローンのミャクミャクが居てびっくり」と、大阪城とともにおさめた写真の投稿なども多数見られました。

万博のドローン風景(一部)

万博に行った人には分かると思いますが、参考までに、万博のドローン風景と雰囲気が伝わるよう、一部、筆者が撮影した写真を掲載します。

このほかにも、ネット上には、万博のドローンの写真が盛りだくさんです。最終日に駆け付けられなかった筆者も、SNS上のミャクミャクの写真を楽しく拝見しています。

SNS上の感情

万博最終日の、夜空に映える、ドローンのミャクミャク登場などに対して、SNS上ではコメントが相次ぎました。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

 

主な「ポジティブ」の声(72%)

「最終日のサプライズ演出、最高すぎますね😭📷 ミャクミャクが夜空でバイバイしてる… 感動で涙腺崩壊です。半年間、本当にありがとう万博!お疲れ様でした」

「まじで神回エンド!!!ミャクミャクが空に舞うなんて、最高のサプライズすぎて涙腺崩壊😭✨大阪万博、思い出の宝庫ありがとう!これからもワクワクの未来へGO!」

「なんて美しい締めくくりなんでしょう🌏✨ 空に浮かぶありがとうと、手を振るミャクミャクが胸に響きました。6か月間のイノベーション、文化、そしてつながりが見事に結実しましたね」

「ミャクミャク来たのアツすぎる✨ 最後の最後まで夢見せてくれてありがとう万博!!」

「吉村知事ありがとう!堺市から見たミャクミャクと大屋根リング☆彡 まるで映画のワンシーンみたいでした」

「今日はパビリオン1個も入れなかったけど、フラッグパレードに花火にドローンショーに大満足の1日でした。ローンミャクミャクが消えた時、泣きそうだったよ、、、一生思い出に残る半年間でした!24回通ったけど、まだまだ行きたかった〜」

「最後にミャクミャクが登場して『またどこかで会おうね!』と言ってくれた。感動した!」

ミャクミャクの声がして…「ボクも楽しかったよ!」って泣けてきた 花火とドローンのために来た甲斐がありました 

「最後のドローンショーはいつもと違う演出多かったです。ローン数も多く、花火を使った演出もあり超豪華。最後のミャクミャクの挨拶は泣いた」

主な「ニュートラル」の声(13%)

「万博最後のローン天空からミャクミャクの声がしたあとミャクミャクが大登場して超感動したけどだんだん消えていって悲しくなったあああああ寂しい」

ミャクミャクが愛おしくて消えていくのが寂しくて… 友達泣いてて2人で泣いた えっ?私2回しか万博行ってないけど…」

「QRコード出てきたときはいつも笑いがおこっています」

主な「ネガティブ」の声(15%)

「工事費未払いがあるイベントに感動できるの、凄いですね」

「ドローンショーなんて今どき田舎の夏祭りでもやってること。科学万博でやることじゃない」

「おい国民!米が高い!ガソリンが高い!文句言ってる割りには万博に行く金はあったんやな!ホラ吹くな」

まとめ

今回の分析では、多くは感動や称賛の声で「ありがとう大阪万博」という感謝のメッセージが目立ちました。大阪万博最終日のドローンショーでミャクミャクが登場したことに対して、万博の締めくくりとしてミャクミャクが空に浮かぶ演出に感動したという声が多数見られます。一方で、万博関連業者への未払い問題を指摘する批判的なコメントや、ドローンショーを「科学万博でやることではない」と批判する意見も見られました。全体としては、ドローンショーの美しさと万博への感謝の気持ちを表現するポジティブなコメントが多数を占めていました。

ライターコメント

落合陽一さんに「こんなに機嫌のいい祭りもないですよね」と言わしめさせた万博全期間のなかでも、最終日を含む、万博ラストスパートの三連休は、さらなるお祭り騒ぎだったみたいですね。行けなかった筆者も、5月と8月に行った記憶とみなさんの感想や写真を拝見しながら楽しんでいます。ちなみに、気になるミャクミャクの声ですが、SNS上でも公開され、話題を呼んでいますよ。

>万博184日間の思い出を語るミャクミャクの動画にSNS感涙「よく人々のアンチに耐えたね」

>ミャクミャク様は「おしり」姿が激アツ!?「ぷりぷり」「しっぽが目玉なの良すぎる」

>宇多田ヒカル×ミャクミャク、万博会場での夢の共演にSNSほっこり

>吉村知事が落合陽一と万博で奇跡の遭遇!超人気未来パビリオンの潜入動画をSNS絶賛「ヌルヌル当選したい」

>万博閉幕もミャクミャク活動継続 「東京にも来て」と要望殺到

>万博の英雄「つじさん」が招待受ける 地図の貢献に称賛の声

>落合陽一「null²」引っ越しクラファン、24時間で1億円突破にSNSも大興奮

Related Article