さいたまスーパーアリーナ公演前に会見したFRUITS ZIPPER。左から早瀬ノエル、仲川瑠夏、鎮西寿々歌、松本かれん、櫻井優衣、真中まな、人形は欠席した月足天音

FRUITS ZIPPER、松田聖子の名曲「青い珊瑚礁」をカバーにSNS「めちゃくちゃ凄すぎる」

By - emogram編集部F4
トレンド

16日、Xで「松田聖子」という名前がトレンド入りしました。

昭和を代表する伝説のアイドルと言っても過言ではありませんよね。

松田聖子さんは、今年でデビュー45周年。それを記念したオフィシャルトリビュートアルバム「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」を、アマゾンミュージックが11月5日から独占先行配信することが決定。あわせて、アマゾンでは初回限定盤を含むCDの先行予約もスタートしました。

8組のアーティストとコラボ

今回のアルバムには、松田さんにリスペクトを寄せる8組のアーティストが参加。中森明菜さん、椎名林檎さん、GRe4N BOYZ、大野雄大さん(Da-iCE)、Daokoさん、Suietさん、REIさんとLIZさん(IVE)、FRUITS ZIPPERと、1980年代から2020年代まで、各時代を代表するアーティストが名を連ねています。

各アーティストの担当楽曲も発表されており、GRe4N BOYZは「瑠璃色の地球」を、大野さんは「あなたに逢いたくて~Missing You~」をカバー。椎名さんは「SWEET MEMORIES」を選び、中森さんは「赤いスイートピー」、Daokoさんは「渚のバルコニー」、Suietさんは「蒼いフォトグラフ」をそれぞれ担当。さらにFRUITS ZIPPERは「青い珊瑚礁」、REIさんとLIZさんは「Rock’n Rouge」を披露します。

今回は、松田聖子さんをリスペクトするアーティストが数々の名曲をカバーするということで注目を浴びているようですが、その中でも令和を代表するアイドル「FRUITS ZIPPER」が「青い珊瑚礁」を歌唱することに対し沢山のコメントが寄せられました。

SNS上のコメント

こちらの投稿には、沢山のコメントが寄せられています。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。

分析の結果、コメントは大きく以下のように分類されました。

主な「喜び・祝福」のコメント(45%)

「おめでとう🎉 聖子ちゃんの45周年トリビュートアルバム参加だなんて、凄い🩵嬉しいね🩵」

「えぐ!おめでとう!!楽しみ!!」

「素敵すぎるよ!!!おめでとう🩵🧡🩷💜💛💚❤️」

「凄い!おめでとうございます👏🏻」

主な「驚き・感動」のコメント(38%)

「めちゃくちゃ凄すぎることじゃない?」

「すごすぎて震えが止まらない😆」

主な「誇り・尊敬」のコメント(17%)

「アイドルの中のアイドルやで……」

「ほんとFRUITS ZIPPERはスーパーアイドルすぎる!伝説的なアイドルの松田聖子のトリビュートに参加できるとか凄すぎ!!」

「青い珊瑚礁✨松田聖子さんと一緒に歌うなんて夢みたい✨✨✨」

まとめ

今回の分析では、コメントの多くは「すごい」「おめでとう」「凄すぎる」といった言葉で喜びや驚きを表現しています。ファンはこのニュースに対し「夢みたい」「震えが止まらない」などと表現しています。

ライターコメント

永遠のアイドルとも言われる松田聖子さんの名曲たちをどのようにカバーするのか注目です。筆者は、特に同世代のアイドル「中森明菜」さんがどのように赤いスイートピーを歌うのかが楽しみで今から注目しています。

松任谷由実と松田聖子が初の音楽談議 SNS「これは聴かないと」

FRUITS ZIPPER、「クレヨンしんちゃん」の主題歌担当にSNS歓喜

Related Article