女優の高石あかりさん(22)がヒロイン松野トキを演じるNHK連続テレビ小説「ばけばけ」(月~土曜前8・0)の第5週が27日から放送されます。
第5週(ネタバレあり)
トキが銀二郎(寛一郎さん)と別れて4年。トキはいまだ貧乏生活から抜け出せず、新たに始めたしじみ売りで日銭を稼いでいました。
得意先の花田旅館でトキは、主人の花田平太(生瀬勝久さん)と妻のツル(池谷のぶえさん)から、松江に外国人がやってくることを知らされます。トキはまだ見ぬ外国人の姿に期待が膨らみます。
そして迎えた当日。歓迎ムードでにぎわう船着き場を訪れたトキは、後の夫になるレフカダ・ヘブン(トミー・バストウさん)と出会うことになります。
朝ドラ「ばけばけ」とは?
松江の没落士族の娘、小泉セツと、その夫で作家のラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルとした物語。島根や熊本などを舞台に、怪談を愛し、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の姿がフィクションとして描かれます。脚本は「バイプレイヤーズ」(テレビ東京)や「阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし」(総合)などで知られるふじきみつ彦氏。主題歌「笑ったり転んだり」をハンバート ハンバートが歌います。
SNS上の反応
ばけばけ第5週の放送に向け、SNS上では今後の期待などのコメントが寄せられています。
emogram編集部では、第5週の放送に向け寄せられたSNS上のコメントを独自に分析しました。
分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「楽しみ・期待」の声(42%)
「トキはなんやかんやと言っても逞しいですな。どんなに過酷な状況でも、ひたむき一所懸命に生きている。自分自分の人生を切り開いた。朝ドラのヒロインとしては最適ですね」
「トキの笑顔から察すると、銀二郎のことはすっかり過去になったようですね。良かった」
「ヘブンさん来るぞ〜!」
「いよいよヘブンさんが本格始動」
「満を持してのヘブンさんの登場」
主な「疑問・批判」の声(38%)
「シジミ売りで日銭を稼ぐって、絶対まだ借金返せてないよね。そんなに待ってくれるんだったら、銀二郎もあんな必死に働く必要なかったんじゃない?脚本がゆるいよね」
「あの借金取りは次はトキを連れて行くと言っていたが断念したのか?シジミ売りはあまり儲かるとは思えないが」
「でも外国人と結婚するのは相当障壁がありそう。あの家族がすんなり認めたのかな」
主な「ストーリー展開への関心」の声(20%)
「4年。錦織が正式に教員免許を取って、帰ってくるのですね。松江に、新しい風を吹かせるのですね」
「ヘブンが来て、松江は大騒ぎ?予告映像をみたら、そんな印象」
「さて、小日向さんは働いているのか否か。予告編では刀を持っていたけど、きっとタケミツだよね」
まとめ
今回の分析では、ばけばけ第5週の展開に対し、トキの新生活やヘブンさんの出会いについて推察する声のほか、シジミ売りだけで借金が返せるのかという疑問の声などが多く見られました。コメントでは銀二郎と別れた後も懸命に働くトキの逞しさを評価する声がある一方、物語展開の現実性に疑問を呈するコメントも一部に見られました。
ライターコメント
第5週では、遂にトキの後の夫となるラフカディオ・ハーン(小泉八雲)との出会いが描かれますね。SNS上でも結婚に向けどう描かれるのかを楽しみにする声が多く寄せられていました。












