ユニクロ×たまごっちコラボにSNS「絶対に欲しい」

By - emogram編集部ほしまる
ライフ

ユニクロ公式アカウントは16日、Xを更新し、次のコラボに関する情報を公開しました。

「テッテーテレレ🎵」という何かのゲーム音のような効果音とともに一枚の画像を投稿したところ、それが「たまごっち」のシルエットではないかとSNSでは憶測を呼んでいました。

そして、17日、ユニクロ公式アカウントが正式にたまごっちとのコラボを発表し、SNSでも「やはり予想があっていた」という声が続出しました。

今年で30周年を迎えるたまごっち

今回、ユニクロがコラボする「たまごっち」とは、1996年にバンダイから発売された「デジタルペット」です。

たまごから産まれる不思議な生き物を世話して、成長させていく携帯型育成ゲームとなっており、当時の小学生を中心に大流行しました。

育て方によってはさまざまなキャラクターへと進化していくことが特徴で、発売当初はモノクロ画面で通信機能のないおもちゃでしたが、近年はWi-Fi機能を搭載したモデルが登場するなど進化を続けており、ユーザー同士での交流も可能となっています。

コラボではピクセルアートを使用

そんな歴史の深いたまごっちですが、今回のコラボでは初期のピクセルアートのたまごっちを使用しているとのこと。

今回発売されるのは「たまごっち UT」4種類で、価格は税込みで1990円です。

また、「UT オリジナルたまごっち」も税込み2990円で発売されます。

いずれも12月中旬の発売となるそうですよ。

ネット上の感情

今回のユニクロとたまごっちのコラボに、SNS上ではコメントが相次いでいます。

emogram編集部では、この話題に対するSNS上のコメントを独自に分析しました。

分析の結果、コメントは以下のように分類されました。

主な「喜び・期待」の声(65%)

「たまごっちコラボキタ━(゚∀゚)━!」

「やったー!!たまごっち!!」

「わーやった買う!」

「たまごっち🥚だー!!!!!絶対に欲しい🥹❤」

主な「キャラクター言及」の声(15%)

「おやじっち」

「くさっちお願いします🌸」

「たこっちも頼みます」

「めめっちはいないのかぁ🥺」

主な「購入意欲」の声(10%)

「まじ??!買います🫡」

「ドット絵のたまごっち絶対欲しい」

「おやじっちのTシャツ欲しいな🥸」

主な「質問・要望」の声(10%)

「いつから発売なのか、教えて下さい。今日ですか?」

「メキシコに店舗出してください」

まとめ

今回の分析では、ユニクロとたまごっちとのコラボを喜び、購入意欲を示す声が多く見られました。「おやじっち」などの特定のキャラクターへの言及や「いつから発売か」という質問も見られます。全体的に期待や喜びの感情が強く表れていました。

ライターコメント

ユニクロとたまごっちのコラボ、これは可愛すぎて買うしかありませんね!筆者個人的には、UTとのコラボ限定デザインたまごっちが可愛くて欲しくなっています。最近のたまごっち相場を知らないのですが、3000円でたまごっちが買えるのは安い気がします。UTもかわいいのでゲットしたいですが、どのタイミングで着たらいいかわからず、結局部屋着にしてしまいそうですが(笑)。

>「安っぽい」と「パジャマ」で物議 ユニクロとNEEDLESのコラボ

>ILLITがユニクロCMに登場、スフレヤーンを着こなす姿が「可愛い」とSNS絶賛

Related Article