希少種のニホンミツバチ

5月20日は何の日? ○○を意味するHANAファンネーム決定に「今日がオタクたちの誕生日だね」

By - emogram編集部
エンタメ

5月20日は「世界ミツバチの日」だそうです。スロベニア共和国が提案し、国連で2017年に制定されました。

近代養蜂の先駆者アントン・ヤンシャの誕生日である5月20日を記念し、ミツバチや花粉媒介者の重要性を認識するための日だといいます。

2つの意味

ミツバチが作る「はちみつ」は英語で「HONEY」ですが、「はちみつ」のほかに「愛しい人」という意味もあります。

2つの意味を持つ「HONEY」が、5月12日に7人組ガールズグループHANAのファンネームとなりました。

X上の公式アカウントで待望のファンネームが発表されたことに、ファンからは以下のような喜びの声が寄せられていました。

かわいい、今日がオタクたちの誕生日だね」

「こんなかわいい素敵な名前を我々HONEYsに授けてくださってありがとうございます!!! HANAちゃん愛してるよー!!!!!」

「『肥やしズ』とかでも喜んでなったのに、HONEYsなんて可愛すぎる」

早くメンバーのみんなに呼んでもらいたいですね!!

 

>〝ビバラ〟で咲いた7つの花「今日世界でここが一番あっちー場所に」 新曲披露に会場は大盛り上がり

「オタクが死ぬ」泥だらけでも咲く姿は4時間で100万PV

 

Related Article