皆さんは、ゲームセンターって普段行きますか?
クレーンゲームなどのさまざまなゲームが置いてあって、お財布と相談しながら遊ばないとあっという間に金銭的にピンチになってしまうことが多々あるかと思います。
小さい頃に遊んだあのゲームセンターのゲームをまたやりたい! けれど行く時間や場所がない…。
それならば「いっそのこと自作してしまえば、いつでもできるのではないか!」。そんなことを考えたのかは定かではないですが、小さい頃に遊んだゲームを実際に自作してしまった猛者がいます。
これって…アレだよね!
定期的にゲームを自作している工作好きのTaT(@TaT12364250)さんが、幼い頃大好きだったゲームを完全再現した動画をXに投稿したところ、大反響を呼んでいます。
幼い頃、大好きだったゲームを大人になってから完全再現してみた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/aCnZQTKA41— T a T (@TaT12364250) July 5, 2025
TaTさんが完全再現したゲームとは、ショッピングモールのゲームコーナーなどによく置いてある「スウィートランド」というナムコ(現バンダイナムコ)が開発したプライズゲーム機だと思われます。
回転しているターンテーブル上の景品をボタンで操作するシャベルで動く板(プッシャー)に落とし、景品の獲得を狙うゲームで、子供はもちろん大人も楽しめます。
ターンテーブルからプッシャーまで完全再現
ターンテーブルから景品をすくうシャベルまで段ボールなどを使って完全再現されており、TaTさんの本気度が伝わってきます。
動画では右端にある「すくう」「おとす」ボタンでシャベルを操作し、キャンディーを落としてちいかわたちをゲットしている様子が分かります。
X上では
「友達になって下さい 毎日遊びに行きます😄」
「すっげ!マジリスペクトっす!!」
「イライラさせられるところの再現度まですごい!」
「回転スピードも大人仕様w」
「金かからないからバンバンボタン押してんの羨ましすぎます」
「たくさんの無駄が楽しさを増幅する隠し味」
「バケットに改善の余地あり」
などのさまざまなコメントがリプライされていました。
ライターコメント
筆者も、小さい頃近所にあった大型ショッピングセンターのゲームコーナーで母親がやっている姿をよく横で見ていました。簡単に見える割にはなかなかすくえず、お目当ての商品を取れなかった記憶があります。
TaTさんは毎週、面白いゲームの工作をXに投稿しているそうです。これからもエモグラムで紹介していく予定なのでお楽しみに!
>争奪戦必須!? あの〝人気菓子〟のプライズ景品がかわいすぎ 「とりあえず挑戦したい!!」「普通に欲しいんだが」