女優の今田美桜さん(28)がヒロイン柳井のぶを演じるNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜前8・0)の第106回が25日、放送され、のぶの妹・朝田蘭子(河合優実さん)と辛島メイコ(原菜乃華さん)の考え方の違いが視聴者の間で話題となりました。
「嵩さんに口止めされたけんど…」
のぶの誕生日会が柳井家で行われ、会には蘭子とメイコも参加。蘭子はのぶに帽子をプレゼントし、メイコも自身で刺繍を入れたハンカチをあげました。
のぶは刺繍をステキな趣味とほめましたが、メイコは昼間、ひとりですることがないため「暇つぶし」だと自虐しました。のぶとメイコはさびしそうなメイコを心配。夫の健太郎(高橋文哉さん)がテレビ局の仕事が忙しく、話す時間がないと愚痴りました。
するとメイコは、嵩(北村匠海さん)も外で何をしているかわからないと言い、「そんなに信じ切っちょって、大丈夫?」とのぶに迫りました。蘭子は、小さいころから嵩はのぶ一筋だったため、心配ないと冷静でしたが、メイコは「嵩さんに口止めされたけんど…」と切り出し、嵩が以前、喫茶店で知らない女性とコソコソ内緒話していたことを告げ口。自分と会ったことをのぶには内緒にして欲しいと言われたと教えました。
のぶが動揺を隠せずにいると、ちょうど嵩が帰宅。のぶに「ぼくのまんが詩集」という本を渡しました。ライターとして働く蘭子に知り合いの編集者を紹介してもらい、自費出版したといいます。喫茶店で会っていた女性はその相手で、嵩は「周りの大事な人たちと、いつもそばにいてくれるのぶちゃんのことを思って書いたんだ」と説明。
蘭子に「黙っててくれてありがとう」と感謝し、メイコにも「この間は、この打ち合わせしてるって言えなくてごめんね」と謝りました。メイコは変なことを勘繰ってしまった自分を恥ずかしがったが、のぶは最高のプレゼントだと喜びました。
SNS上の感情
第106回の放送での蘭子とメイコの考えの違いについて、SNSでは投稿が相次ぎました。
emogram編集部では、この話題に対するSNS上の感情を独自に分析しました。
感情分析の結果は以下の通りです。
主な「喜ぶ(エール・応援)」の声(45%)
「いつまでも夫婦仲睦まじい」
「詩集を誕生日のサプライズとしてプレゼント」
「小さな幸せをかみしめる」
主な「哀(心配・同情)」の声(35%)
「さびしそうな表情を浮かべたメイコ」
「そりゃ混乱を招く」
「浮気をしているかも」
主な「楽(ユーモア・笑い)」の声(15%)
「のぶの目が泳いでコップを勢いよく置く所作がかわいらしかった」
「嵩が浮気かと思いきや…」
「なかなか話す時間も取れない」
まとめ
今回の分析では、第106回の放送での蘭子とメイコの考えの違いについて、「何か一波乱起きそうな予感がした」と指摘する意見もありました。
ライターコメント
常に冷静な蘭子と、おっちょこちょいなところがあるメイコ。朝田三姉妹の次女と三女の考えの違いが浮き彫りになってしまう展開に視聴者が反応し、SNSでは「黙ってた蘭子と、勘繰ったメイコ」「黙っていた蘭子。口が滑らかなメイコ。この違い」などのコメントが寄せられました。
>【第105回】NHK朝ドラ「あんぱん」オープニング消失の異例演出にSNS騒然
>【第104回】NHK朝ドラ「あんぱん」今田美桜演じるのぶの大嫉妬にSNS騒然
>【第103回】NHK朝ドラ「あんぱん」、嵩が「まんが教室」に出演で視聴者も手に汗
>【第102回】NHK朝ドラ「あんぱん」蘭子と八木の胸を打つ会話にSNS号泣
>【第101回】NHK朝ドラ「あんぱん」久保史緒里演じる玉恵が初登場、三角関係の予感にSNS騒然